【郡山市】結婚30年目に迎える「真珠婚式」とは

結婚記念日は
夫婦のコミニュケーションを深める絶好の機会。
もともと明治天皇が結婚25年目を祝って
銀婚式をされて以来
西欧で行 われてきた「結婚の日を祝う」しきたりが
日本でも広がったものと云われています。
西欧では、毎年一度結婚記念日を祝うことで
互いの愛と信頼を確認し合い
助け合う絆を深めるためにお祝いをします。
日本も結婚記念日をお祝いする習慣が
年々増えてきました。
結婚記念日は、その年数によって
様々な名前が付けられています。
結婚30周年の記念日は「真珠婚式」と呼ばれ
長年の幸せをかみしめるためのお祝いをし
贈り物をする習慣が多いようです。
人生の様々なシーンで活躍する真珠。
ぜひ、1つは揃えておきたいものですね。
福島県郡山市で真珠のネックレスを
取り扱うお店はこちら↓↓
福島県郡山市で真珠専門店
オペラ郡山本店
創業1905年
「母から娘へ」の大切な
真珠ネックレスのお手伝いをしております。
大型無料駐車場完備
オペラ郡山本店
福島県郡山市南1丁目35
TEL 024-922-4500
営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜日
ビックパレットふくしま 近く
公式ホームページ:http://andmore-kinbido.com/
お気軽にご相談ください。