【金沢市】結婚式で必要なリングピローとは?使い方もご紹介♡

結婚式の大事な儀式である指輪交換。
その指輪交換を演出してくれる大事なアイテムが、
💍リングピロー💍です!!
リングピローの由来
リングピローとは、
結婚式で指輪を交換すまで指輪を置いておく
小型のクッションのようなもののこと。
その由来は、古代エジプトの結婚式の習慣
にあると言われています。
古代エジプトの挙式では、宝石などの装飾品を
枕のような宝石台に乗せて飾っていました。
渡すときも直接手で触るのは失礼に当たるので、
そのまま渡すという習慣があったそう。
この習慣が、中世ヨーロッパの王族や貴族の
結婚式に引き継がれ、庶民の間にも広まり、
現代のリングピローのもとになった
といわれています。
赤ちゃんのファーストピローとして
せっかく用意したリングピロー、
結婚式後も活用出来たらいいですよね。
使い道として多いのが、
生まれてきた赤ちゃんのファーストピロー♡
🍀生まれてから3日間リングピローを使うと
幸せに育つ🍀と言われています。
ファーストピローとしても使う場合は、
赤ちゃんの顔にあたってもいいように、
装飾が少なめのものを選びましょう。
お部屋のインテリアとして
新居にインテリアとして飾るのもおすすめ。
ふと目にするたびに、結婚式のときの
気持ちを思い出させてくれます。
ふたりの記念日を彩るアイテムの1つとして、
ぜひデザインや色にこだわってみてくださいね♡
結婚指輪を探すなら、セレクトショップへ↓↓↓
■TAKEUCHI BRIDAL金沢タテマチ店
〒920-0981 石川県金沢市片町1-4-18
TEL 076-256-0120
営業時間 11:00~19:30
定休日 不定休
指定駐車場 竪町パーキング(割引券プレゼント)