【神戸・三ノ宮】婚約指輪いらない派女子の隠れた本音とは?

女性から「婚約指輪はいらない」
と言われた経験ありませんか?
しかし、いらないなら無理に渡す必要はないと
納得してしまうのはまだ早いです!
本当に欲しくないから遠慮しているのか。
また、他に別の理由があるのか。
女性が婚約指輪をいらないと言ってしまう
女性の本心とは何なのでしょう?
申し訳なく感じてしまう
●高価なものだし、負担になったらどうしよう…
●結婚指輪とは違い、自分だけがもらうものだから
無理を言って困らせたくない…
このように男性を気遣う気持ちから
女性はいらないと言ってしまうのです。
また、婚約指輪欲しい?と質問形式で
聞いてしまうと、なんとなく遠慮してしまう
という女性が多いようでした。
婚約指輪は男性の気持ちを贈るもの
婚約指輪は元々、男性が結婚に向けての
決意を形にして贈るものと言われています。
口ではいらないと言っていても
渡されて拒否する女性はいません。
結婚に向けての一つの大きなけじめにも
なるので、実際に渡された方のご意見でも
「より結婚の実感が湧いた」
「友達に羨ましいと言ってもらえた」
「両親が一番喜んでくれた」
など、贈ってよかった!と
言って頂くことが多いです。
婚約指輪の平均相場とは
そうは言っても、気になるのが
やはりご予算ですよね。
昔は「給料の3か月分」なんてフレーズを
よく耳にしましたが、今の平均価格は
およそ25万~35万円と言われています。
お店によっては10万円台のリーズナブルな
婚約指輪もあるので予算に合わせて選びましょう。
他にも品質の良し悪しや様々な価格帯から
見比べて検討したいという方は
実際にブライダルショップに行って
スタッフの方に相談してみることをおすすめします。
三ノ宮センター街にオープンした
ブライダル専門セレクトショップ
garden神戸三ノ宮では、多くのブランドを
取り揃え様々な価格帯から比較・検討できるので
安心して指輪選びができますよ。
神戸最大級 garden神戸三ノ宮
■ 〒650-0021
兵庫県神戸市中央区三宮町2丁目10-26
(三宮センター街)
■ 電話番号
078-391-5077
営業時間:11:00-20:00(年末年始・特別休暇を除く)
gardenでは売上金の一部を
兵庫県の新型コロナウイルス対策基金に支援を予定しています