女性のためのジュエリーサイト
Jewelry Story

【福井市】結婚指輪の製造方法、「鍛造」と「鋳造」の違いとは?

【福井市】結婚指輪の製造方法、「鍛造」と「鋳造」の違いとは?

 

結婚が決まって、お二人の愛の証しとしてまず思い浮かぶ結婚指輪。デザインやブランド・予算など、結婚指輪を選ぶポイントはたくさんありますよね。実は、結婚指輪を造る製造方法には大きく分けて、2種類あることをご存知ですか?ひとつは「鋳造(ちゅうぞう)」、もうひとつが「鍛造(たんぞう)」です。これからずっと身に着けるものだから、自分の生活に合った指輪を選びたいですよね。両方の製法の特性を知ることで、自分にぴったりの指輪を選ぶことができるようになります。そこで、今回は鋳造と鍛造の違いについてご紹介します。

 

鋳造(ちゅうぞう)製法

福井市結婚指輪福井市マリッジリング福井市ロイヤルアッシャープラチナリング
WRA009/WRB013
Ladies’:¥136,000(税抜)
Men’s:¥110,000(税抜)
*リングの素材がPt950の場合の料金です。

鋳造とは、ワックス(ろう)で作った原型から型を取り、その型に溶かしたプラチナやゴールドなどの金属を流し込んで造る製法。バレンタインのチョコレート作りを想像するとわかりやすいですね。指輪のほとんどはこの鋳造で造られています。

 

鋳造のメリット

デザインの自由度が高く、複雑で繊細なデザインの指輪を造ることが可能。デザインにこだわって選びたいおふたりにはおすすめの製造方法です。

 

鋳造のデメリット

金属を型に流し込む際に、金属の密度にムラができたり気泡が発生したりすることがあるので、鍛造に比べると強度はやや劣ります。その分着け心地やアフターメンテナンスなど、大切なポイントを確認しておくことも大切です。

 

鍛造(たんぞう)製法

クリスチャンバウアーNo.241471/No.274004
No.241471/No.274004
men‘s K14WG ¥156,000+TAX
lady’s K14RG ¥198,000+TAX

 

 

鍛造とは、金属に圧力を加えながら造っていく製法。金属を叩いたり、ローラーで何十トンもの圧力を加えながら造っていきます。

 

鍛造のメリット

叩いたり圧力をかけることによって、金属が引き締まり、密度が高くなります。その際に金属内部の気泡も抜けるため、丈夫で変形に強い指輪になります。また、表面も滑らかで美しい仕上がりです。

 

鍛造のデメリット

鋳造に比べると、造ることができるデザインに制約があるので、シンプルな指輪が多く、その硬さゆえにサイズ直しができない場合もあります。また、ひとつひとつ手造りなの出来上がるまでに時間がかかってしまう事も。

 

 


いかがでしたか。指輪の製造方法にも注目してみると、それぞれのメリット・デメリットを知ることが出来ます。華奢で繊細なデザインを楽しみたい方は鋳造、ずっと着けていたい方や日常的に重い物を持つ機会が多く強度を重視したい方は鍛造を選ぶなど、ご自身の好みやライフスタイルに合わせてぴったりの指輪を見つけてください。製造方法の違った結婚指輪を見比べられるのが福井市にある【TAKEUCHI BRIDAL 福井駅前総本店】。分からないことは気軽にスタッフへ相談してみるのがおすすめ。ぜひ、一度行ってみて下さいね。

 

鍛造製法の結婚指輪をもっと見る

この記事に関するキーワード

一覧へ戻る

Recommend