【福岡県久留米市】鋳造法と鍛造法の違いとは?
皆さんは、指輪の作り方には大きく分けて2種類あることをご存知でしょうか?
作り方によって、タイトルにもあるように、一番は強度が全く違います。
他にも価格やデザインも大きく変わってきます。
ではどちらの指輪がいいのでしょうか?
今回は2種類の製造方法の違いとメリット・デメリットについてご紹介いたします。
指輪は、鋳造法と鍛造法という2種類の製造法により作られています。
お店で販売されている、婚約指輪や結婚指輪などのほとんどは鋳造法で作られています。
鋳造法とは、簡単にいうと金属をドロドロに溶かし、型に流し込んで作られます。
型さえ作ってしまえば作ることが出来るので、大量生産ができ、コストも低く抑えることが出来ます。
また、コンピューターなどで立体的にモデルを作ることが出来るため、
複雑で繊細なデザインの指輪を作ることが可能です。
ただ、デメリットとしては、金属を流し込むため、仕上がりが少し柔らかく、
鍛造法と比べると耐久性がやや衰えることが挙げられます。
これは金属を型に流し込む際に、気泡が発生したり、金属の密度にむらが出来てしまったりすることが原因です。
とはいえ、信頼できるお店の商品であれば、そのような不良品はごく稀です。
鍛造法は、簡単に言うと金属を叩いて作られます。
元となる金属の材料をハンマーなどで何度もたたき、形を作っていきます。
金属は叩けば叩くほど金属の結晶が整うという性質がある為、耐久性に優れています。
タイトルにもあるように、強度は鋳造法の指輪の約5倍と言われています。
そのため、指輪をつけたまま家事も可能で、毎回外すのが面倒という方にピッタリです。
また、表面硬度が高い為、研磨した時に輝きが増すのも大きな魅力です。
デメリットとしては、デザインがシンプルになってしまうこと、
指輪が硬すぎるため、サイズ直しが難しく指輪交換になってしまうことがあるということが挙げられます。
ただ、指輪の素材によってはサイズ直しが可能な鍛造法の指輪もある為、購入の際に確認しておくと安心です。
《鋳造リング》
メリット
・デザインのバラエティが豊富
・繊細で愛らしいデザインが得意
・価格を低コストに抑えることができる
デメリット
・金属が柔らかく、歪みやすい
《鍛造リング》
メリット
・硬く、傷がつきにくい
・表面の光沢が美しい
デメリット
・デザインがシンプル
・サイズ直しが難しい
お店に並んでいる婚約指輪・結婚指輪の多くは鋳造リングですが、鍛造リングも人気があり、専門店などもあります。
見た目のデザインを重視するなら鋳造、耐久性や品質を重視するなら鍛造と考えて頂けたらいいと思います。
鋳造リングと鍛造リング、どちらもそれぞれ魅力があります。
それぞれの特徴を踏まえたうえで、あなたのお気に入りの指輪を探しましょう。