【長岡市】婚約指輪はサイズ直しできる?費用・方法・知っておくべき注意点とは
婚約指輪を検討中の皆さん、購入後のサイズ直しについて考えたことはありますか?婚約指輪をぴったりなサイズで選んだはずでも、様々な理由でサイズが変わることがあります。また、サプライズで婚約指輪を用意する場合、女性のサイズが分からないため、婚約指輪を選ぶ上でも心配ですよね。もしサイズが合わなかった場合、婚約指輪はサイズ直しができるのか、費用、期間など考えてみると分からないことばかり。こちらの記事ではサイズ直しの費用や方法、知っておきたい注意点について徹底解説します。
婚約指輪はサイズ直しできる?
素材やデザイン、製法によっては直すことができないものもあるため注意が必要です。女性のサイズが分からない場合はサイズ直しができるものを選ぶと良いでしょう。
約2500本の婚約指輪・結婚指輪を用意している新潟市の一真堂桜木インター店では、サイズ直しができる婚約指輪も多数取り扱いがございます。
▽一真堂が取り扱う婚約指輪はこちらから
[合わせて読みたい]
婚約指輪のサイズ直しでかかる費用
サイズ直しにかかる費用も大事なところですよね。費用についてはブランドによって様々。サイズ直しができないために費用の負担が大きい、なんてこともあるので注意が必要です。
おおよその平均としては5000円〜10000円程度。ただブランドによって保証がついている場合があります。
例えば「○年以内は初回のサイズ直しがサービス」や「無期限で初回に限りサイズ直しがサービス」など、充実した保証がついているので活用するのがおすすめ。
サイズ直しの期間は?
婚約指輪のサイズ直しは平均約1ヶ月〜1ヶ月半程かかります。そのため結婚式などのイベント事に間に合わせてサイズ直しをしたい場合は、2~3か月前にお店に相談するのが良いでしょう。
婚約指輪のサイズ直し方法
いくつか方法はありますが一般的なサイズ直しは指輪を切断しサイズを合わせる方法です。
①大きくする場合
サイズを大きくする際は切断した所に素材(プラチナ・ゴールド)を足してサイズを合わせます。
②小さくする場合
サイズを小さくする際は、一部分を切除して指輪の形を整えながらサイズを合わせます。
中には指輪自体に圧力をかけ、薄く伸ばしてサイズを大きくするなどのサイズ直し方法があります。しかしそのような簡易的な方法では指輪の強度が落ちてしまうので注意が必要です。
一部のブランドでは、特別なサイズ直しをしているブランドがあります。国内ブランドとして唯一海外で認知されているNIWAKAは、特別なレーザー溶接でサイズ直しをするため、サイズ直し後の強度面も安心です。
▷サイズ直しも安心!日本の京都発祥ブランド「NIWAKA」
注意点
婚約指輪のサイズ直しにおいてあわせて知っておくべき注意点がいくつかあります。
①何度もサイズを直すこと
婚約指輪も形あるものなので何度もサイズ直しをして負荷を与えるのは良くありません。見た目は変わらなくとも指輪は少なからずダメージを受けるもの。歪みやすくなったりダイヤモンド外れにも繋がりやすいので、一生涯のうち多くても3回までがおすすめです。指を圧迫するほどきつくなったり、スポスポ簡単に抜けてしまう恐れがある場合には購入店舗に早急に相談しましょう。
②サイズ直し範囲が決まっていることが多い
サイズ直しが出来る婚約指輪でも強度を保つために、直せる範囲が決まっていることが多いです。ですので、「サイズが全く分からないけどサプライズで渡したい」と思っている男性は、サイズ直し範囲が広いデザインや枠替えが出来るブランドを選ぶのがおすすめです。
まとめ
今回は婚約指輪を検討する方へサイズ直しについて徹底解説しました。
特定のモデルであればサイズ直しはできること、費用や期間、サイズ直しの方法など調べてみないと分からないことばかりですよね。これを機にサイズ直しについても考えながら婚約指輪を検討するのも良いでしょう。
婚約指輪のサイズ直しやメンテナンスなどについてご相談したい方は、新潟県最大級のブライダルジュエリー専門店「一真堂桜木インター店」に足を運んでみてはいかがでしょうか?