【静岡】プロポーズされるなら「1本のバラの花」と「たくさんのバラの花」どちらが嬉しい?

女性なら誰しも最愛のパートナーからのプロポーズは嬉しいもの。付き合ってから結婚までの間、プロポーズのアピールって多少なりともしている方がほとんどですよね。私も彼に素敵なプロポーズをしてほしいと憧れを抱いている女子のひとりです。
花束プロポーズしてほしい

婚約指輪の憧れもあるけど、真っ赤なバラの花束でプロポーズしてもらえたらこの記憶は一生忘れられない気がします。だって、バラの花束をプレゼントされるって人生の中で何回ありました?私はほぼ、記憶にありません。だからこそ、特別な時にプレゼントされたいと思うのです。

皆さんはバラの花束の本数に意味合いがあるってご存知ですか?私はプロポーズを意識してから知ったのですが1本にはあなただけ・一目惚れなどの意味合いがあり、108本には結婚してくださいという意味があるんだそうです。本数は全然違うけど、意味合いはどちらも素敵!
こんな素敵なプランも

せっかくならたくさんのバラの花束でプロポーズされたいけど、1本も素敵!と思う方にこんな素晴らしいプロポーズプランを発見しました。静岡市にあるプリザーブドフラワー専門店でご紹介していたプランですが、生花の花束をプリザーブドフラワーに加工してもらえるのだとか。花束は枯れてしまうから勿体ないなと、思っていましたがこれからずっときれいなままで残すことができそうです。

1本のバラの花の意味合いを残すなら、プリザーブドフラワーにして残してもらいたいなと私の理想は膨らんでいます。こちらのガラスドームがとても素敵で、あるストーリーが好きな私にとってたまらない、お姫様になった気分です。まだ、彼にプロポーズされていませんが、それとなく理想を伝えています。(笑) 皆さんも素敵なプロポーズになりますよう、心から願っています!
この記事に関するキーワード
- プリザーブドフラワー
- 静岡市プロポーズフラワー
- Noriko Oda
- 静岡市花束意味合い
- ノリコオダ
- 花束・ブーケの保存加工
- 生花保存加工
- 静岡市花束・ブーケの保存加工
- アミティエ・ノリ
- 静岡プリザーブドフラワー人気
- プリザーブドフラワー加工
- プリザーブドフラワー人気
- プリザーブドフラワー作品
- 静岡市プロポーズ
- 静岡市花束保存加工
- 静岡市プロポーズプラン
- 静岡市花束保存
- プロポーズプラン
- 花束保存加工
- 静岡市プリザーブドフラワー
- 静岡市花束プロポーズ