【福井市エルパ】オーバーホールってどうして必要なの?
みなさんは時計のオーバーホールしていますか?最近、時計の調子が悪かったので、時計屋さんに持って行ったところ、オーバーホールを勧められました。買ってから調子が悪くなるまで、特に何の問題もなかったのですが、オーバーホールをした方が良いのか…そもそもオーバーホールってどうして必要なのか?今回は、時計の疑問その1、オーバーホールの必要性についてをご紹介!
オーバーホールって何?
オーバーホールは、時計内部のパーツを一度分解し、劣化や摩耗が見られた部品を交換、洗浄し組立てをしていきます。その中で、パーツとパーツを組み合わせているところに潤滑油を使っているので、その機械油の劣化がひどいとより内部の状態に影響してしまいます。つまり、オーバーホールをせずにそのまま使っていたり、長年放置していると、時計内部は想像以上に劣化を進めてしまう事になるんです。そうなると、オーバーホールをする時に、修理料金が高額になってしまう可能性があります。定期的にオーバーホールをすることで、早めの気づきがあるので安心して長く使うことが可能!例えば、今使っている時計を今後譲りたい人がいる、という方は3,4年に一度を目安に、オーバーホールをする方が多いんですよ。
するならどんなタイミング?
メーカーからの推奨では3,4年に一度を目安とされています。ただし、購入してから時間の遅れや進みなど何か不具合があれば、早めのオーバーホールがオススメです!そのほかにもパソコンを使う際に、時計を着けたままにしていると磁気帯びしてしまう原因の一つになります。もし不安な事があれば一度、時計の修理店へ相談してみて下さい。
オーバーホールして良かったこと
初めて買った時計、大切な人からのプレゼント、などずっと着けてきた時計だと特に愛着がある方も多いのでは?定期的なメンテナンスをしておく事で、自分の子供たちにも思い出のある時計として生きていきます「まだ動いているからオーバーホールは大丈夫」とメンテナンスを先延ばしにしていて気がつけば何十年…中に数百種類となるパーツがあり、繊細なものが多いという事に加えて、一部分のみの修理だけは出来ません。なので、これからもずっと使っていく大切な時計は特に、オーバーホールをしておくと安心です。
いかがでしたか?今回はオーバーホールについてをご紹介しました。手洗いや消毒を徹底している中で、時計内部の曇りが気になる…というお修理が最近は特に増えてきているようです。そのまま放置をしているとパーツの劣化を早めたり、またサビて完全に固着してしまうなど、汗や水などは時計にとって大ダメージを与えてしまいます。福井市にあるタケウチエルパ店では、時計の電池交換のほかにバンドクリーニングや、オーバーホールの相談も受け付けているので、気になった方は一度足を運んでみてください。