【静岡市】宝石真珠!?静岡の宝石店にある淡いピンク色の真珠とは

淡いピンク色の真珠の正体はサンゴパールと言われる真珠!自然の美しさである、ふんわりとピンク色の真珠をお客様に届けたいそんな生産者の揺るぎない思いから、10年の歳月を経て開発された宝石としての真珠。母貝に抱かれた桃色の珊瑚はその身にオーロラをまとい、母性を抱く女性のお守りとして暖かく輝きます。
サンゴパールとは?

サンゴパールとは、真珠貝に入れる核(かく)が通常のものではなく、サンゴの核を入れているということ。核とは、真珠の土台となるものになります。真珠の土台となる丸い球形の核に「ピース」をつけて貝の中に移植します。ピースとは、貝殻をつくる成分を分泌する外套膜(がいとうまく)を2ミリほどの正方形に切り刻んだものです。核の表面を外套膜が覆っていき、真珠ができます。
お守りの意味をこめて

3月の誕生石であるサンゴ(珊瑚)。石言葉は「聡明」「長寿」「幸福」生命力を高め、災難や病気から守ってくれると信じられています。そのため親から子に贈ると良いといわれる宝石です。3月がお誕生日の方、結婚35(さん・ご)周年の記念日、産後(さんご)のご褒美、大切な娘様に贈り物としてサンゴパールが入った真珠ネックレスなどをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
▽松本真珠について詳しく見る
真珠専門店のご紹介
ルシルケイでは、上質な真珠ネックレスを多数取り揃える真珠専門店です。あこや真珠ネックレスはもちろんの事、黒蝶真珠やゴールデン、湖水パールなど様々な真珠ジュエリーの取り扱いがあります。真珠専門のスタッフもいるので安心ができるお店です。是非一度真珠ネックレスをお考えてあれば足を運んでみてはいかがですか。
▽真珠について詳しく見る
LUCIR-K GROUP公式アプリケーション