【静岡市】セルフ脱毛は効果がない?エステティシャンが教える”効率よく脱毛する3つのポイント”とは

脇や腕、足などムダ毛の処理の為にエステサロンに通う女性も少なくありません。これまではエステティシャンに施術してもらう脱毛サロンが主流でしたが、最近では自分で脱毛するセルフエステが注目されています。その反面『セルフ脱毛は効果がない?』という不安の声も聞かれます。ここではセルフでも効率よく脱毛する為のポイントを紹介しますので、検討している人は参考にしてみて下さい。
セルフエステの脱毛とは?

【セルフ脱毛の流れ】
1.自宅で剃毛する
2.個室で自分で脱毛
3.保湿ケア
セルフエステの脱毛とは、プロが使用する脱毛機を自分で操作して施術する方法です。脱毛個所は自宅で剃ってから来店し、専用ジェルを塗って脱毛機の光を照射します。また家庭用脱毛機と比べてパワーが強かったり、使用方法が違ったりする為、取扱いにも注意が必要です。正しい使い方ができなければ、効果の実感や満足度も低くなると言えるかもしれません。
セルフでも効果的に脱毛する
3つのポイント

ポイント1.丁寧に剃毛する
セルフ脱毛の前には自宅でムダ毛を剃ります。毛が伸びたままだと脱毛機の光に反応して肌トラブルになってしまったり、働きかけたい部位に光のパワーが届かなかったりするからです。剃毛する際に肌を傷付けないようにすることはもちろん、剃り漏れがないように丁寧に処理することをお勧めします。
ポイント2.漏れなく照射する

脱毛機の光を照射する際に、打ち漏れがあるとその部分は脱毛効果がないと言えます。平らな部分は比較的照射しやすいですが、関節部分など丸みのある部位は1ショットずつ丁寧に照射することをお勧めします。
ポイント3.必要回数を通う
適切な通い方を守り、必要回数まで繰り返し脱毛を行うことをお勧めします。周期に合っていなかったり回数が少なかったりすれば、効果の実感は低いでしょう。脱毛機の種類によって通うペースや完了までの回数が異なる為、確認が必要です。
▼人気のセルフ脱毛、エステサロンで体験してみました!
まとめ

数年前から注目され始めていた”セルフ脱毛”ですが、コロナ禍において需要が増えたと言えるかもしれません。セルフであっても、ポイントをおさえて通うことで効果の実感が高まると言えるでしょう。リーズナブルに、また他人に身体を見せることなく脱毛できるメリットもあるので、上手に活用できたら良いですね。興味のある人は、まず体験会へ行ってみてはいかがでしょうか。
▼セルフエステの脱毛を詳しくみる
▼セルフ脱毛体験会予約はこちら
LUCIR-K GROUP公式アプリケーション
L-squについて