女性のためのジュエリーサイト
Jewelry Story

【浜松市】婚約指輪、結婚指輪の素材「プラチナ」と「ハードプラチナ」の違いとは?

【浜松市】婚約指輪、結婚指輪の素材「プラチナ」と「ハードプラチナ」の違いとは?

婚約指輪や結婚指輪を選ぶときに人気の素材でもある「プラチナ」最近、「ハードプラチナ」という素材を使用してるブランドも増えています。

プラチナとハードプラチナの違い

日本ではダントツで人気のある「プラチナ」ですが、金属の中では比較的柔らかい素材になります。そこで指輪を作るときに強度を高めるために割金(わりがね)と言われる硬い金属を配合して硬度をあげて指輪を作り上げます。純度は90%=Pt900が以前は主流でしたが、最近の傾向として95%=Pt950の婚約指輪、結婚指輪が増えています。理論的には純度が上がると硬度は下がるのですが、特殊な割金(わりがね)を混ぜることにより通常のPt950より硬度を高めたプラチナを「ハードプラチナ」と呼びます。強度のある金属であれば繊細なデザインでもダイヤモンドが取れたり、指輪が歪みにくいなどメリットがありますし、婚約指輪や結婚指輪は長い期間身に着けていく大切な指輪なので少しでも強度がある方が安心してお使い頂けます。

独自のハードプラチナを使用したブランド

HOSHI no SUNA

 

 

 

「星からの贈り物」をコンセプトに、流れ星として地球に辿り着いた希少な隕石に含まれているレアメタル「イリジウム」を配合することにより、通常のプラチナより強度を保つことを可能にしました。すべての金属の中でももっとも腐蝕しにくい金属として知られ、アレルギー反応も出にくくなりますので金属アレルギーが心配の方にも安心していただけます。

人気デザイン

■SPICA スピカ

 

 

■ARIA アリア

■MIRA ミラ

MACHERIE

 

「言葉を贈るように指輪を贈る」をコンセプトに最愛の人に素直に伝えられない愛の言葉が込められています。MACHERIEでは独自の配合によるTLP(タイムレスプラチナ)を開発。リングの表面を硬化しているわけではなく、金属そのもの自体が硬いので曲がったり歪んだりしません。約5倍の強度が強い分華奢で繊細なデザインでも安心して身に着けて頂けます。

人気デザイン

■Joie ジョワ

 

■Milky way ミルキーウェイ

■Lus ルス

 

■Cita シータ

 

■Milky way ミルキーウェイ

ETERNAL FIRST DIAMOND 浜松店

永く身に着ける婚約指輪、結婚指輪だからこそ強くキズが付きにくい素材がおすすめです。こだわりのセレクト&オーダーメイドETERNALFIRSTDIAMOND浜松店。厳選されたブライダルブランドジュエリーと職人が一本一本丁寧に仕上げる「鍛造」オーダーメイド専門店です。人気ブライダルブランド「星の砂」「マシェリ」「NATURE」「LAPAGE」「SORA」など厳選された婚約指輪が揃っています。

 

▽ETERNALFIRSTDIAMOND浜松店公式HP

 

LUCIR-K GROUP公式アプリ

人気企画プレゼント企画 オークション企画
便利なチャット機能 クーポンルーレット機能 タイムライン機能
レベルアップ機能 ポイント獲得機能などお得がいっぱいのアプリ
【お気軽にダウンロードして ↓↓↓ 新規登録してください!】

L-squについて</
週末は予約がおすすめ

この記事に関するキーワード

一覧へ戻る

Recommend