【いわき市】意外と大切な結婚指輪の幅 細幅・太幅それぞれのメリットとデメリット

結婚指輪をお店に見に行く前は、デザインや価格などを中心に検討しますが、実際お店で見てみるとデザインが同じでも結婚指輪の幅が違うだけで、印象がだいぶ変わることに気づきます。幅が細い結婚指輪と太い結婚指輪でどのような違いがあるのでしょうか。
幅が細い結婚指輪

メリット
・華奢で可愛らしい。
・さり気なく身に着けられる。
・違和感なく身に着けられる。
デメリット
・変形しやすい。
・数年経つと物足りなくなってくる。
幅が細いデザイン
Petit Marie

指輪内側にブーケとブートニアの刻印と、ピンクのバラをイメージしたピンクサファイヤがセッティングされた結婚指輪ブランド。プチマリエシリーズの中でも一番細幅のデザインは、シンプルで目立たない結婚指輪を希望しているふたりに人気です。表面ダイヤモンドの周りはバラの花をイメージしたデザインになっています。
▼プチマリエの結婚指輪
いい夫婦ブライダル

いい夫婦ブライダルシリーズの結婚指輪は、どのデザインを選んでも2本で¥121,000。結婚指輪の基本となる「ストレート」「ウエーブ」「Vライン」のデザインが全て揃っているので、予算を気にせず好きなデザインを見つけることができます。Vラインで流れるようなダイヤモンドがセッティングされているデザインは、指を長くキレイに魅せてくれます。
▼いい夫婦ブライダルの結婚指輪
幅が太い結婚指輪

メリット
・変形しにくい。
・存在感がある。
・指の太さがあまり気にならない。
デメリット
・高額になる。
・着け慣れるまで時間がかかる。
幅が太いデザイン
GERSTNER

150年以上の長い間、ウエディングリングを作り続けているドイツの老舗ジュエリー工房「ゲスナー」で作成される結婚指輪。権威ある調査機関「マルクトインターン」が行う調査で、ドイツ国内外のジュエリーショップからもっとも信頼できるメーカーに11年連続で選ばれ、高い評価を得ています。美しいコールドのグラデーションは、高い技術力があってこそ作成できる特別なデザインです。
▼GERSTNERの結婚指輪
eduard G. fidel

ドイツ最大のジュエラー「エドワード・ジー・フィーデル」。洗練されたフォルムと地金のクオリティで高い評価を得ています。革新的な技術と新しいトレンドを融合し、唯一無二のデザインを作り続けています。ドナウ川の流れをイメージしたデザインは、技術力とデザイン性の高さを堪能できる結婚指輪。ボリュームがあるにも関わらず、透かしが入っていることで繊細な趣を感じることができます。
▼「eduard.G.fidel」の結婚指輪
何が良いかは人それぞれ

上記で紹介したメリットとデメリットは、ほんの一例です。結婚指輪を毎日肌身離さず着ける人もいれば、お出掛けの時にしか着けないという人もいますし、結婚指輪を身に着けながらする仕事の内容も人によって違うので、一概にこれがオススメとは言えませんが、手を使う力仕事が多いなら変形しにくい幅太めの結婚指輪を検討してみても良いと思います。
デザイン+幅

結婚指輪を検討するなら、デザインだけではなく幅も重要視すると好みにピッタリの結婚指輪に出会える確率が上がります。0.2mm〜0.3mm幅が違うだけで印象が変わりますし、指を綺麗に魅せてくれる自分に合う指輪の幅が必ずあるので、同じデザインでいろいろ着け比べてみましょう!
着け比べできるブライダル専門店

いわき市鹿島にある「オペラいわき鹿島SC店」は、婚約指輪と結婚指輪の専門店。常時約25ブランドを取り扱っているので、同じようなデザインもブランド違いで着け比べる事ができます。ブランドによって着け心地も違うので、まずはいろいろ試着してみましょう!いわき市鹿島ショッピングセンター敷地内GU隣り。無料駐車場完備。
▼オペラいわき鹿島SC店に来店予約
LINE友達登録で最新情報をGet!