富山 結婚指輪の選び方!シンプルでストレートの人気デザインとは?
結婚指輪の選び方
シンプルでストレートの結婚指輪は一番人気!結婚指輪を身に着ける文化が伝わったころから愛される続ける王道デザインで、今も昔も変わらぬ人気があります。しかし「シンプルなリングが良いけど、決め手がわからない」とお悩みの方も多く、今回はそんな指輪選びの疑問を解決していきたいと思います。
①指輪の形で決める
結婚指輪の形状には【甲丸】と【平打ち】の2種類があります。
△【甲丸】甲丸とはドーナツのようにぷっくりとした丸いフォルムが特徴。しっかりと立体感が表現でき、身に着けた時には手にやさしい印象を与えます。
△【平打ち】平打ちとは甲丸に比べてキリッとした印象で着けた印象もすっきりしているデザイン。角ばっているデザインもあるので、稀に着け心地が少し気になる場合も…。甲丸と平打ちでは手を閉じた際の着け心地、見た目の印象が変わるのでしっかり試着して、客観的に見てから形状を決めましょう。
②製造方法で選ぶ
指輪の製造方法には、【鋳造】と【鍛造】の2種類があります。鋳造製法は日本のブランドが多く採用しており、デザインに合わせた方に溶かした金属を流し入れ固めて作り上げる製法。サイズ直しの範囲が広いので、将来のサイズ調整に不安を感じる方にオススメの製法。鍛造製法は金属を叩いて鍛え上げる製法日本刀もこの製法を用いており、金属の圧縮を繰り返し禁則の密度を高めています。歪みにくく、丈夫なので毎日結婚指輪を着ける予定で辺奇形が気になる方や、シンプルながらも重厚感を感じる指輪を探している方にオススメです。
③幅で選ぶ
シンプルなリングでも一目でわかる違いは幅になります。自分の手に似合う幅の指輪を見つけるのも楽しさの一つ!耐久性の面でもオススメは2mm以上のリングです。また、年を重ねていくと手が太くなる方がほとんどなので華奢すぎるよりは、気持ち太めの指輪を選ぶことをオススメします。
④ダイヤモンドの質で選ぶ
シンプルでストレートの指輪で最も王道のダイヤモンドのセッティングは1石タイプのもの。流行に左右されず、飽きも来にくく長年愛用できる!ダイヤモンド1石でも輝きの違いが大きく出てくるので質にこだわる方は是非ダイヤモンドブランドを選んでみて。暗いところで比較してみると輝きの違いがよくわかりますよ!
オススメ!シンプルなデザイン
THE王道デザインの結婚指輪。ダイヤモンドはしっかりと4本の爪で留められており、1石だけどしっかりと輝きを放ちます。ロイヤルアッシャーは王室御用達のダイヤモンドブランド。シンプルだけどブランド・ダイヤモンドの質にこだわる方にオススメです。
シンプルストレートの結婚指輪だけどダイヤモンドのセッティングで他と差をつける!婚約指輪のような、ダイヤモンドをリングで挟み込んでいるデザイン。重厚感のあるデザインを探している方にオススメ!
男性人気の高い、シンプルなマットデザイン。マットデザインは身に着けた時に落ち着いた印象になることが特徴。シンプルだけど他とは差をつけたいデザインを探している方にオススメ。
まとめ
いかがでしたでしょうか?同じに見えるシンプルなストレートデザインは見た目の違いや質の違いなど実は選ぶ時のポイントは沢山なんです。しっかり試着して自分に似合うデザインを探し運命のデザインを見つけてくださいね。富山県でシンプルな結婚指輪を探すならここ!タケウチブライダル富山インター・二口町店は豊富なシンプルラインのデザインを取り扱い!試着を繰り返しながら指輪を選べるのカップルさんからも人気!初回の来店予約で特典も付いてくるみたいなので気になる方は是非HPをチェックしてみて!
タケウチブライダル富山インター・二口町店
関連記事
▽北陸エリアで人気の婚約・結婚指輪デザイン
▽ロイヤルアッシャーの結婚指輪デザイン
▽モニッケンダムの結婚指輪デザイン
▽ラザールダイヤモンドの結婚指輪デザイン