【いわき市】強度にこだわる結婚指輪!人気の鍛造ブランド「katamu」紹介

夫婦の証である結婚指輪は大切な一生物。長く身に着けるものだからこそ、こだわって選びたいですよね。さまざまなブランドやデザインがありますが、日常的に身に着ける結婚指輪は強度も大切なポイントになります。仕事や家事をする中で、指輪に繰り返し力が加わると、変形してしまう場合もあります。大切な結婚指輪を生涯安心して身に着けられるように、今回は強度にこだわった「鍛造製法」の結婚指輪を紹介していきます。
鋳造製法と鍛造製法
結婚指輪の製造方法は、主に「鋳造」と「鍛造」の2種類。鋳造製法とは高温で溶かした金属を型に流し、リングを成型していく製法。S字やV字のウェーブラインなど、繊細なデザインも造りやすく、結婚指輪の製造方法として主流になりつつあります。一方で鍛造製法は、字の通り金属を鍛えて指輪を作る製法。金属には、叩いたり延ばしたりすると硬くなる性質があります。曲線や複雑な加工が難しく、ストレートのデザインがほとんどですが、金属の板を何度も圧延する事で地金の密度が高まり、より丈夫でなめらかな着け心地の指輪が出来上がります。
人気の鍛造ブランド
Katamu -カタム-

「かたむ」とは「固む」と書き、かたく守る・かたく誓う・しっかりと結ぶなどの意味があります。カタムの指輪は、1930年創業の歴史を持つ時計バンドメーカーの優れた貴金属加工技術による鍛造製法で作られます。ふたりの縁を固く結ぶというコンセプトのもと造られる指輪は、指通りの良さと高い強度が魅力。ふたりの一生物にふさわしい結婚指輪です。
折り紙

折り紙のような模様を、これから幸せを折り重ねていくおふたりになぞらえたデザイン。シンプルですが、表面のカットによりプラチナの上品な輝きを楽しめます。
▼商品詳細
東雲

つや消しを施したプラチナとイエローゴールド2つの素材のコントラストで、夜明けの空と輝く海を表現しています。夜明けの空はふたりの輝く未来の始まりをイメージしています。
▼商品詳細
木の芽風

優しい風の様なウエーブラインに、メレダイヤモンドが7石入りシンプルさと、程よいゴージャス感が楽しめて、重ね付けとの相性も良いので婚約指輪と一緒に着けるのもオススメです。
▼商品詳細
長閑

長閑『のどか』のハニーイエローゴールドの色は、バンビジュエリーオリジナルの優しい色味が特徴のイエローゴールドです。表面の内反りの滑らかなカーブは、おふたりの穏やかな時間を表現しています。
▼商品詳細
結婚指輪探すならオペラ

オペラいわき鹿島SC店では、今回紹介した鍛造ブランドをはじめ、様々なデザインを着け比べていただくことができます。国内外の約20ブランドのリングを取り揃えておりますので、ふたりにぴったりのリングがきっと見つかります!いわき市鹿島ショッピングセンターエブリア敷地内GUとなり。無料駐車場完備。
▼来店予約はコチラ
▼LINE友達登録で最新情報Get!▼