【京都】婚約指輪を着けるタイミングや普段使いしやすいデザインとは?人気の婚約指輪デザインをご紹介!

婚約指輪をずっと身に着けれる日常使いしやすいデザインをお探しの方、婚約指輪を貰ったがいつ身に着けたらいいかわからず大切に保管してるという方も多いのではないでしょうか。婚約指輪は一般的に、結婚前の婚約期間に着けるものと言われることが多いようですが、実際は着けるタイミングや着けるシーンの決まりもなく生涯身に着けていただけます。結婚後は婚約指輪を着ける機会が減ってしまうイメージですが、せっかくの指輪を見に着けないのはもったいないので、本日は普段使いしやすい人気のデザインをご紹介します。
婚約指輪の着けるタイミングや普段使いしやすい婚約指輪の選び方とは?
結婚前はいつつける?
婚約期間には毎日のように婚約指輪をつけて、幸せを実感する女性もたくさんいます。指輪を贈った男性も、彼女が指輪を大切に使ってくれているのを見ると嬉しいものです。また、両家の親と一緒に行う「結納」や「顔合わせ食事会」の場で、「婚約記念品」として指輪をお披露目することもよくあります。婚約を機にお互いの友人・知人や親族に会うときも、指輪があれば「婚約の証」だと一目でわかります。
普段使いするための婚約指輪の選び方
普段使いをしたいなら選び方が重要です。立て爪セッティングでダイヤモンドの高さがあればゴージャス感が出る一方、引っ掛かりが気になり気兼ねなく着けることが難しくなります。高さを抑えたセッティングや、普段使いしやすいカジュアルなデザインなどデザインに工夫すると毎日気兼ねなく着けやすくなります。
普段使いしやすい人気の婚約指輪デザイン
ストレート婚約指輪デザイン IDEAL plus fort PENSÉE

飽きがこないシンプルストレートでどのデザインの結婚指輪との重ね着けにも相性が良いエンゲージリングです。
埋込み婚約指輪デザイン マリアージュエント Premiere プルミエール

ダイヤモンドが外側に突出していないためひっかかりの原因となる爪や凹凸感がなく、気がねに着けれるエンゲージリングです。
アンティーク婚約指輪デザイン RosettE DEWDROP〜しずく〜

エタニティリング風のアンティーク調のデザインで、落ち着いた感じのオシャレなエンゲージリングです。
いかがでしたでしょうか?本日ご紹介したデザインの他にも様々なテイストの婚約指輪を見比べ着け比べして頂く事が出来ますので、是非一度garden京都本店へお越しくださいませ。指輪探しだけでなくプロポーズ相談も可能です。お客様のご来店、スタッフ一同心からお待ちしております。
関西・京都最大級のブライダルジュエリーショップ

▽関連記事