【仙台市】安くて良い婚約指輪を買う方法とは?花嫁の約7割が婚約指輪をもらっている!

婚約指輪は、婚約を象徴するダイヤモンドが主役のリング。
でも…
「そもそも婚約指輪って必要なの?」
そんなふうに考えたことはありませんか?では、
「花嫁の約7割が婚約指輪をもらっている」
としたらどうでしょうか?
婚約するにあたり婚約記念品を購入したカップルは多く
その9割以上が指輪を贈っているというデータがあります
「婚約指輪をもらえない」そんな悲しい想いを彼女にさせたくない、と思うかもしれません。
女性が友達同士や家族、姉妹で「婚約指輪をもらったか?」
そんな会話になることはごく普通のことのようです。
婚約したら=結婚が決まったら
「婚約指輪をしたい!」
それはいつの時代も女性の憧れと言えるでしょう
婚約指輪とは…
婚約の証となるだけではありません。
プロポーズの強力なお助けアイテム
プロポーズの時に緊張してしまってうまく言葉が出てこない…
そんな男性は意外と多いようです。
そんな時に婚約指輪があれば、あなたの想いを語ってくれるアイテムになってくれるんです(*^^*)
さらに感動的なプロポーズをしたい方には
直筆のお手紙などもおススメ
両家のご両親の期待に応えるアイテム
花嫁の両親は少なからず「大切な娘を任せて大丈夫なのか…」
と心配なはず。
そんな親心を安心させる方法のひとつとして
「婚約指輪を贈る」行為は
花嫁の両親の心配を安心へ変換してしまう強力なアイテムなんです
また、ご自身(男性)の両親は立派な大人の男性になった事を誇りに思うと同時に、相手のご両親への顔が立つという効果もあります。
結婚したいと思う女性へ贈る、誓いのリング。「特別なもので喜ばせたい」と思う一方で、男性にとって気がかりなのは予算(価格・値段)
価値あるダイヤモンドが主役な以上、基本的には高価になる婚約指輪ですが、出来るだけ値段をおさえつつ、良いものを買いたい…と考える男性も多いようです。
そこでご紹介したいのは「安く良い婚約指輪を買う方法」「婚約指輪をお得に手に入れる方法」です
実際に婚約指輪を贈った仙台市在住のMさんのストーリー
プロポーズを決意したMさん
いつ?どんなプロポーズプランにすればいいのか?
そもそも婚約指輪を贈るのか贈らないのか?
婚約指輪の相場はいくら?
ネット検索したり、友達の意見を聞いてみたり…と、まずはリサーチ。
「婚約指輪を贈らないのは少数派?」そんな記事もありました。
仙台市内のリング店口コミを調べてみると、予約特典や様々なサービスがあるのが分かりました。
彼女に良い婚約指輪を贈りたい気持ちはあるけれど、予算はできるだけ抑えたい…
安くて良い婚約指輪はないのかな?
はじめに目に留まったのはお店でやっていたブライダルフェア
また、婚約指輪にも種類があるとのこと。
①ダイヤモンド~指輪のデザインまで全てこだわって決めるセミオーダーリング
②製品の中から選び、当日持ち帰れる婚約指輪(エンゲージリング)
Mさんは口コミの良かったリング店へ行ってみました(^^)
実際に行ってみると婚約指輪のデザインは数百種類!!
ダイヤモンドの種類(4C)や指輪のデザイン、
素材、もちろん価格も自分で選べます。
コストを抑えて品質の良い婚約指輪を買うにも
いろいろな選択肢があるそう。
予算やその他の希望に合わせて専門のスタッフさんが
提案してくれるので安心
実際に行ってみたリング店はこちら↓
セントロフェリシタ仙台店
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町三丁目2-25
TEL:022-399-7213 営業時間:11:00〜19:00
休業日:臨時休業あり
体験者Mさんより
実際にお店に行ってみて
サプライズのイメージも湧いてきました!
皆さんもプロポーズだったらこちらに相談されると
良いと思います!