【大阪・岸和田市】アンティーク調なおしゃれ結婚指輪をお探しの方はgarden本店へ
「アンティークなブライダルリングがいい!」「ゴールドの指輪がいい!」「人と被らないリング、個性的なリングを探している」そんなお二人様に人気が高いのがアンティーク調の婚約指輪や結婚指輪です。今回、garden本店スタッフが人気の高いアンティーク調のブライダルブランドをご紹介致します。アンティーク調の婚約指輪や結婚指輪をお探しの方は、是非参考にしてみてください。
アンティークとは
アンティークとは、フランス語で「骨董品」を意味します。「つくられてから100年以上が経っているもの」とアメリカでは定義されており、アンティークジュエリーは、一般に、造られてから100年以上経った指輪やネックレス、イヤリング、ピアスなどの装飾品のことを言います。
しかし基本的には、指輪においてのアンティークとは、指輪のデザイン、加工の技法を指す場合がほとんど。アンティーク調の加工にもいくつか種類があり、ミル打ちやマット加工などの表面加工がおしゃれで個性的です。
アンティーク調の加工・デザイン
ミルグレイン
『千の粒』とも呼ばれるミルグレイン。名前の通り、メレダイヤモンドの周りやブライダルリングのふちに施された小さな丸い粒のこと。千の粒で「子孫繁栄」、「長寿」、「たくさんの幸せ」を表しており、昔からよく用いられた技法です。1つ1つを職人の手で打っているので、とても繊細で丁寧な技法です。『ミル打ち』とも呼ばれ、アンティークな雰囲気をより一層感じられるのが魅力。
ヘアライン
つや消し加工の1つ。細い髪の毛の様にリングの一定方向に細かなすじで傷をつけていきます。そうすることで、リングに上品な輝きを少し残したまま、落ち着いた雰囲気に仕上がります。ブライダルリングが手に馴染み、カジュアルに楽しんでいただける表面加工です。
マット仕上げ
つや消し加工の1つ。ヘアライン仕上げよりもさらに光沢を抑えた加工です。表面に非常に細かい凸凹を刻むことによって光を乱反射させ、落ち着いた印象かつ立体的なリングに仕上がります。光沢のあるつやつやなリングが苦手な方や、普段からジュエリーを着けられない方にはオススメの表面加工です。
ハンマー仕上げ
ハンマーで表面を叩いた仕上げ加工です。ポコポコしていて手作り感があり、暖かみが感じられるのが魅力。つや消し加工をプラスすると、一味違ったおしゃれなデザインになるので個性的な結婚指輪をお探しの方にオススメ。ファッションリングのように着けやすいカジュアルなデザインになるのが特徴です。
人気のアンティーク調ブランド
CHER LUV(シェールラブ)
愛する気持ちを花ことばと愛ことばで伝えるFlower&LuvRing。『大人かわいいおしゃれリング』をコンセプトに 発信するヨーロピアンスタイルブランド。 細身のリングにミルグレインを施した アンティーク調のブライダルリングブランドです。
PPAVEO CHOCOLAT(パヴェオショコラ)
おふたりのきもちがとろけてからまる、想いの詰まった結婚指輪・婚約指輪。厳選された素材、流行に左右されない上質なデザインで末永くご愛用いただきたいという願いを込めてお届けします。
アンティーク調の結婚指輪・婚約指輪ならgarden本店へ
〒596-0004 大阪府岸和田市荒木町2丁目18-18
営業時間
11:00~20:00
定休日
年中無休(年末年始・特別休暇を除く)
TEL
072-440-1778
★敷地内無料駐車場あり★