【宇都宮市】彼女は、婚約指輪はいらないっていうけど、ホントはどうなの?

プロポーズの言葉とともに、恋人から婚約指輪を差し出される。このようなシーンに憧れを持っている女性も少なくありません。
彼女が婚約指輪でプロポーズされるのを望んでいるなら、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
けじめをつけられた
妻とは恋人期間が長かったこともあり、ここはきっちり「けじめ」をつけたい、と婚約指輪を贈ることを決心。
婚約指輪という形のあるものを贈ることで、自分としても結婚への覚悟ができました。それなりの金額を払って婚約指輪を購入することで、自身の結婚への決意が固まったり、彼女への大切な気持ちを再確認できたりすることもあるようですよ。
妻からはなにも言われませんでしたが、おとなしい妻の性格からすると、私に遠慮して「婚約指輪が欲しい」とは言い出せなかったのではないかと思います。知っていれば贈っていたのに・・・と、申し訳ない気持ちになりました。
男性の中には、婚約指輪のことを知らずに贈りそびれたという人もいるようです。
婚約指輪と結婚指輪の違いをひと言で説明すると、
・婚約の証として結婚前に男性から女性へ贈るのが「婚約指輪」
・結婚を誓った夫婦が結婚の証として二人で身に着けるものが「結婚指輪」です。
本来、婚約指輪は男性の決意を示すもの。男性にとって、婚約指輪を贈ることが男としてのけじめであり、彼女への真剣な想いを表しています。『着ける機会がない』『指輪を着け慣れない』という方も多いかもしれないですが、彼の想いを受け取ることも大切です。最近では、婚約指輪だけでなく婚約ネックレスなどの、ライフスタイルに合わせたアイテムもあるので、身に着けやすいものにするのもいいのではないでしょうか。将来後悔しないために、2人の結婚を記念する婚約記念品を用意してはいかがですか?
シャルクレールブライダルジュエリー
宇都宮市今泉町30-3
10286125988
定休日水曜日