【宇都宮市】被らないデザインをお探しの方にオススメな京都のブランド”萬時”

おふたりに一生涯寄り添っていく大切な結婚指輪。
他人と被らないデザインをお探しの方にぴったりな、京都の職人さんが手掛けている”萬時”をご紹介致します。
ブランドコンセプト
萬時では、日本ならではの和の文化や京都ならではの風習、考え方や言の葉など、また、春夏秋冬の四季の美しさに因んだ和を題材とした意味深い婚約指輪や結婚指輪を創造しております。
デザインコンセプト
形そのものだけを創造するのでは無く、日本人ならではの感性を基とした風情あるモノまでをも表現し、結婚されるおふたりへの想いを込め、顕しております。
デザインは立体的に表現し、込められた和の意味合いをも昇華させ、おふたりの絆が深まる様にと顕しております。
結婚されるおふたりの象徴として、お着け頂ける指輪作品をご提供しております。
カラーコンセプト
日本ならではのウグイス色をブランドカラーとしております。
鶯は、番(ツガイ)の鳥です。
命尽きるまで、一緒に過ごすと謂われている鳥です。
萬時にて指輪作品をご購入くださいましたおふたりが、末永く連れ添う事に比喩したウグイス色です。
(イメージ画像)
萬時の指輪作品の着け心地へのこだわり
・内甲丸
萬時の全指輪作品は、内甲丸にて仕上げて御座います。
一般的な内甲丸は、角のみを削り落とす形態ですが
萬時の内甲丸は、全体がカマボコ状になっております。
皮膚の薄い女性でも赤くならず、また、皮膚が固い男性でも引っ掛かり無く、取り外しが可能です。
・内筋入れ加工
萬時の指輪作品は、一部のデザインを省き、指輪の内側に、表面のデザインに応じた筋をお入れしております。
これは、制作技術面的にも難解な制作方法となります。
内筋を入れる事により、水抜け・空気抜けが良い為、肌の弱い方でも、安心して永くご愛用頂けます。
・厚みの違い
萬時の指輪作品は、一部のデザインを省き、指輪上部・横・底で厚みを変え、デザイン・制作しております。
その為、制作難易度は非常に高くなりますが、指輪当たりも無く、耐久性に優れた指輪作品となります。
厚みの違いは、婚約指輪・結婚指輪作品共に施しております。
(イメージ画像)
高い制作技術でデザイン性、着け心地、耐久性にこだわっていて、安心してお着け頂けます。
そんな“萬時”の指輪作品をご紹介致します。
【二鷹~一富士二鷹三茄子~】
初夢の吉祥 一富士二鷹三茄子より、中央で鷹の口ばしを、隙間で目を、全体で鷹が羽ばたく様を表現した結婚指輪作品です。
勿論、結婚されるおふたりの吉祥を想い、デザインしております。
個性的ながらも、お着け頂きますと、シンプルに装って頂けます。
尖がりは、引っ掛かりが無い様に、厚みを落としております。
着け心地も抜群です。
men’s ¥156,200(税込)
(Pt950RH)
lady’s ¥163,900(税込)
(Pt950RH)
【響鳴~巡り会い響き合う~】
2つの植物の新芽が、中央で響き合う様を表現した結婚指輪です。
勿論、おふたりが響き合っている様を顕しております。
通常、共鳴の文字を使用しますが、響き合うふたりを表現した為
『響鳴』と命名しました。
上品で美しい曲線と着け心地は、男性、女性に関わらず人気です。
men’s ¥163,900(税込)
(Pt950RH)
lady’s ¥172,700(税込)
(Pt950RH)
【集い~縁交わり集う~】
沢山の人々との縁の中で、付き合い、結婚されるカップル様の声より創造しました結婚指輪です。
沢山の人達の縁が中央に集う様を顕した結婚指輪作品です。
女性は一部、ピンクゴールドで、男性用は、艶消しで縁を顕しております。
大人な雰囲気で上品にお着け頂けます結婚指輪ですので、女性に高い人気があります。
men’s ¥145,200(税込)
(Pt950RH)
lady’s ¥168,300(税込)
(Pt950RH/K18PG)
いかがでしたでしょうか?
一生お着け頂くおふたりだけの特別な結婚指輪ですので、出来る事なら他人と被らないデザインがいいですよね。
「萬時」の指輪作品は、被らないデザインで高い技術、着け心地へのこだわり、そして一つ一つに込められた意味合いがとても素敵です。
ぜひ店頭にてご覧くださいませ!
シャルクレールブライダルジュエリー
栃木県宇都宮市今泉町30−3
028−612−5988
営業時間 11:00〜19:00
定休日 毎週水曜日