【山形】プラチナかゴールド、結婚指輪を選ぶならどっちを選ぶのが正解?

一生に一度の結婚指輪。
永く身に着ける大切なものだからこそ
指輪選びは慎重に
後悔しないように選びたいですよね。
最近は、結婚指輪も様々なデザインがあり、
どれを選んだらいいのか迷ってしまいます。
今回は、結婚指輪の素材「プラチナ」「ゴールド」
ふたつの違いをご紹介します。
指輪選びに迷っている方はぜひ参考にしてみて下さい。
シンプルさNO1♡プラチナ!
結婚指輪と言えば
多くの方がプラチナの指輪を思い浮かべるように
結婚指輪のイメージが根強くあり
その”シンプルさ・上品さ”が人気の理由です。
プラチナは白い美しい輝きが
ダイヤモンドとの相性抜群なので
シンプルなデザインでもゴージャスなデザインでも
合わせやすいのが特徴です。
そして、服装を選ばないので
常に身に着けるにはぴったりなんです。
冠婚葬祭など場所を選ばず着けていけるのもポイント。
また、プールや温泉、汗などでも変色しにくく
永遠をイメージさせる結婚指輪に
ふさわしい素材と言えます。
*人気デザイン
プチマリエ PM-42/PM-41
緩やかなウェーブが優しい印象のデザイン。
一部がつや消しになっているので、光過ぎず
落ち着いた雰囲気で着けられます。
レディースのリングには
ダイヤモンドが流れるようにセッティングされていて
手元を綺麗にみせてくれます。
オシャレさん注目♡ゴールド!
パッと見た目の華やかさが目を引くゴールドリング。
ゴールドと言っても、今は色々な種類の色があります。
イエロー・ピンク・ホワイト・ブラックなど
様々な色のバリエーションが選べるのも
ゴールドの魅力です。
日本人の肌の色に近いので、肌なじみがしやすく、
着けやすい色でもあります。
また、ゴールド色は見た目の華やかさもありますが
ちょっと凝ったデザインと合わせても◎
それぞれ選ぶ色によって雰囲気やデザインが変化するので
オシャレなカップルさんにも注目が集まっています♡
プラチナほどかっちりした印象にならないので
カジュアルな服装にも合わせやすく
ファッション性を重視する方には特に人気の素材です。
そして、プラチナと比べてゴールドの素材は
比較的安くなる傾向にあります。
予算を抑えたい方はゴールドの指輪も
検討してみてはいかがでしょうか。
*人気デザイン
LANVIN 5924041/5924040
ピンクゴールドとプラチナのコンビネーションが
オシャレなデザイン。
幅があるので存在感をしっかりと感じられるリングです。
また、幅広のデザインは
男性の指にもとてもよく似合うので、
ピンクゴールドで女性らしい印象になる心配もありません。
レディースのリングにはダイヤが一石入っており、
シンプルな中にも輝きをプラスしています。
あなたはどっち派?
プラチナorゴールドの結婚指輪
プラチナもゴールドもそれぞれデザインによって
雰囲気が変わるので迷っちゃいますね。
また、それぞれの素材としての良さ、
デメリットなどもあります。
見た目だけでなく
永く使う結婚指輪としての曲がりにくさ、
傷付きにくさ、サイズ直しができるかどうかなど、
様々な点から結婚指輪を選ぶのがポイントです!
プラチナもゴールドもどっちも見たい♡
そんなわがままを叶えてくれる結婚指輪のお店がこちら
新光堂イオン東根店
〒999-3720
東根市さくらんぼ駅前3丁目7-15
TEL:0237-43-8757
営業時間:9:00~20:00
休業日:イオンに準ずる