【山形】一生ものの結婚指輪!こだわりのポイントとは!?

結婚が決まり、初めて意識し始める
という方がほとんどの
これから先、永く身に付ける
大切なアイテムだからこそ
こだわって決めたいですよね??
とは言え、「こだわる」と言っても
どんなアレンジができるのか??
おふたりらしいってなんなのか??
わからない!!というお声が
大半を占めております。
そんなみなさまのために今回は、
指輪を見に行く前に知っておきたい
結婚指輪のアレンジのご紹介☆
「ミル打ち」
ミル打ちとは、
ドットのような小さく細かな丸い粒を
ジュエリーの表面に打刻していく装飾技法のひとつ。
「千の粒」
という意味をもつミルグレインは、その名の通り、
結婚指輪のフチに小さな丸い粒を施したもの。
途切れることなく指輪に並んだ
ミルグレイン(ミル打ち)は、
長寿・子孫繁栄・たくさんの幸せを意味するもので、
古くからジュエリーによく用いられた技法です。
「つや消し」
つや消しとは、
アームの表面を磨き上げずに
細かな凹凸をわざと刻む技法のこと。
キズが目立ちにくく、
落ち着いた印象になることから
大変人気の高い表面加工です。
「コンビネーション」
コンビネーションとは、
プラチナとゴールドなど
異なる素材を組み合わせた
リングのことなんです。
プラチナの重厚感、
ゴールドの華やかで、肌馴染みの良さ、
どっちも譲れない!!という方に
大変人気が高いです☆
「誕生石」を内側に!
みなさんには、それぞれお誕生日があります。
その生まれた月のストーンを指輪の内側に留めて
見えない部分にも
こだわってみてはいかがでしょうか??
男性には、「彼女の誕生石を」
女性には、「彼の誕生石を」
それぞれ入れ替えて互いのお守りとして
お留めされる方もたくさんいらっしゃいます!
こういったアレンジを知っていると、
指輪の下見に行った時に
気になるものから見せてもらうことができます!!
時短にも繋がりますし、
アレンジが把握できていると、
他と差をつけることができ、
おふたりらしさを強調することができちゃいます♪
せっかく永く身に着ける
「夫婦の証」
をよりこだわって
目に入るたびに愛着が増すような
結婚指輪を見つけてみてください☆
今回紹介したこだわりのアレンジを
叶えてくれるお店はこちら▽▽▽
新光堂イオンモール天童店
〒994-0082
天童市芳賀タウン北4丁目1-1
TEL:023-665-0573
営業時間:9:00~21:00
休業日:イオンに準ずる