【新潟市】結婚指輪アレルギー体質のあなたにはジルコニウムがおすすめ!SORA(ソラ)

「シルバーのアクセサリーで赤くなったことがある」
「腕時計を着けているとかゆくなってしまう」
こういった経験がある方も多いのではないでしょうか?
いざ結婚指輪を探すときに
「あれ?結婚指輪は大丈夫?」
と心配になりますよね。
ご自身が大丈夫でも
まだ見ぬお子様に金属アレルギーが
起こってしまう可能性もあります。
そんなアレルギー体質の方におすすめ!
「ジルコニウム」という金属をご存知ですか?
レアメタルに分類される「ジルコニウム」は
アレルギーフリーの金属として注目されています!
加工が難しく取扱店も少ないため
聞き馴染みのない方も多いかもしれません。
では、なぜ金属アレルギーが起こるのか
はじめにその仕組みをご説明します。
金属アレルギーの仕組み
①金属が汗などと反応すると
金属がわずかに溶けだしイオン化する。
↓
②イオン化した金属(金属イオン)が体内に入る。
↓
③金属イオンと体内のたんぱく質が
結合することによってアレルゲン物質になる。
↓
④そのアレルゲン物質を異物と認識した細胞が
物質を体内から除去しようとする。
↓
⑤その結果、アレルギー反応を起こし
かぶれ等を引き起こす。
このような流れが金属アレルギーが起こる仕組みです。
つまり、そもそも①で金属がイオン化しなければ
基本的に金属アレルギーの反応は
起きないと言われています!
なぜジルコニウムがおすすめなの?
ジルコニウムは、表面に
常に「酸化皮膜」という膜を張る性質
を持っています。
そのため、そもそも金属と肌が
直接触れ合いづらいのです。
すると必然的にイオン化も起こりません!
他にもチタンなど
表面に膜を張る性質の金属は存在しますが
ジルコニウムはより強固な酸化皮膜を形成するので
安全性はさらに高いと言われています。
よく聞くプラチナは?
結婚指輪としてイメージの強い「プラチナ」
プラチナ自体は
金属アレルギーが起きづらい素材です。
しかし、プラチナ自体が柔らかい金属のため
強度を出す必要があります。
そこで、「割金」と言われる
別の金属を混ぜることが多いのです。
その割金によって金属アレルギーが
起こってしまう方もいらっしゃいます。
割金の詳細は企業秘密のところも多いので
把握しづらいのが現実です。
何が入っているのか分からないというのは
アレルギー体質の方にとっては不安ですよね。
実はこんなにすごい!ジルコニウム
アレルギーフリーの「ジルコニウム」
実は、金属アレルギーの有無に関係なく
注目を集めている高機能の金属なんです!
高機能1,高い強度
ジルコニウムは強度が高く
一生使う結婚指輪にぴったりです。
さらにバネ性に優れ歪みにくいのも
嬉しいポイントですよね。
高機能2,軽さ
プラチナと比べると一目瞭然!
非常に軽い着け心地です。
普段指輪を着けない方にこそ
試していただきたい素材です。
高機能3,カラフルなバリエーション
ジルコニウム自体はプラチナに近い
色味を持っていますが
そこにカラフルな色をつけることが可能です!
ブランド「SORA(ソラ)」では、
独自の技術力によって
全20色のカラーを実現しました。
ジルコニウムに
熱や電気の処理を加えることによって
酸化皮膜の厚みを調整します。
それにより光の反射の関係で
カラフルな色が見えるんです!
いわば、シャボン玉と同じ仕組みですね!
色の美しさ、持ち、カラーバリエーションと
ジルコニウムの右に出る素材はありません!
個性を出したい方は
ぜひカラーにも挑戦してみてください!
いかがでしたでしょうか?
アレルギー体質の方におすすめのジルコニウム
その魅力をご紹介しました。
一生使うものだからこそ
安心できるものを選びましょう!
新潟市でジルコニウムの結婚指輪を見るなら
新潟市万代エリア最大級のブライダル専門セレクトショップ一真堂万代店
―――――――――――――――――――
新潟の婚約・結婚指輪専門店
ブライダルジュエリーショップ
一真堂 万代店
〒950-0909
新潟県新潟市中央区八千代2丁目2-1-1階
営業時間 11:00~19:00
お問い合わせ:025-278-3200