【沖縄県】結婚指輪の値段「安い」と「高い」は何が違うの?
結婚指輪には様々な価格帯のものが存在します。「安い結婚指輪」と検索すれば、1万円以下の指輪も表示されるほどです。しかし、2020年の結婚に関する調査によれば、結婚指輪の購入金額は20万円台が平均的。この差はいったい何なのでしょうか?
そもそもペアリングとどう違うの?
結婚指輪に近い存在である「ペアリング」。おおよそ1万円以下でも購入できるアクセサリーです。カップルである二人が、あくまでファッションとして身に着ける事が前提とされています。価格を抑えるために細く薄くつくられる事も多いため、耐久性の低さがデメリットとして挙げられます。また、結婚指輪では使用される事の少ない〈メッキ加工〉が施されている商品も多く、長期間身に着けているとメッキがはがれ、内側の金属が見えてきてしまうことも。ネット検索によって表示される1万円以下の結婚指輪は、主にペアリングと同程度の商品であることが多いです。
結婚指輪ってどんな指輪?
結婚指輪は、永遠の愛を誓う二人が「結婚の証」として身に着ける特別な装身具です。見た目はペアリングと大きな違いが無いように思われますが、その意味や使用素材など、違いは明確です。長く使用する事を前提として十分な厚みや幅を持って制作されるため、耐久性は非常に高く、安心して使用することができます。ペアリングではよくある〈ゆがみ〉や〈変色〉が起きにくく、いつでも着けていられる事も結婚指輪のメリット。使用素材は耐食性を持つ、プラチナやゴールドといった貴金属で、多くの指輪がどんなシーンでも着けられるようにデザインされています。
値段の違いは何?
安価な指輪は、〈銀〉や〈銅〉、またはゴールドのなかでも純度の低い〈K10(10金)〉が使用されることが多いようです。これらは、変色やゆがみが出やすい金属のため、「高い」結婚指輪で使用される事は少ないのです。また、「安い」結婚指輪は、アフターメンテナンスなどの保証が受けられないケースがあり、多くの方が後悔するポイント。アフターメンテナンスでは、サイズの調整や表面の磨き直し、ダイヤモンドのゆるみチェックなど、様々なサービスが受けられます。一生身に着ける指輪だからこそ、このような購入後のお手入れは必須。「高い」結婚指輪の価格には、アフターメンテナンスの保証内容も含まれているそうです。
【安い結婚指輪】
・ファッション性の高いデザイン
・耐久性が低い
・アフターサービスが受けられない可能性がある
【高い結婚指輪】
・TPOを気にせず着けられるデザイン
・耐久性が高い
・アフターサービスなど保証が充実している
結婚指輪に求められること
長い結婚生活のなかで、結婚指輪は「二人の絆を強く結び続けること」を求められています。そんな結婚指輪がゆがんでしまったり、変色してしまっては、この先ずっと身につけるものに不安を感じませんか?結婚指輪はいつだって二人を支え続ける存在でなくてはいけません。値段だけに囚われず、この先の人生を共に歩むパートナーとして指輪選びをしてみましょう。
▼充実したアフターメンテナンス