【浜松】あなたの肌に合う色合いの結婚指輪知ってる?素材から見比べよう

結婚指輪選びで迷う方が多い素材選び。国内ではプラチナが結婚指輪で一番人気の素材ではあるものの、近年ではゴールド素材も選択肢に入る方が増えてきています。毎日身につけるアイテムだからこそ、自分に似合う色を選びたい!という気持ちでゴールドも選択肢に入る方が多いようですが、似合う色ってどのように見極めるかをご存知でしょうか?
パーソナルカラーとの関係
パーソナルカラーとは、持って生まれた肌や瞳などに合わせて選ぶ、似合う色のことです。似合う色が分かると、より美しく健康的に見せることができます。自身のパーソナルカラーを知ることで、どのような指輪の素材を選べば良いかも分かり、毎日目にする結婚指輪をぴったりの色で選ぶことができます。
パーソナルカラーの基礎
パーソナルカラーでは、基本的にすべての色を「黄み寄りの色」と「青み寄りの色」に分類します。そのうち、黄み寄りの色をイエローベース(イエベ)、青みよりの色をブルーベース(ブルベ)と呼びます。その中で、春・夏・秋・冬と四季に詳しく分けられます。
ブルーベースさん
ブルべ(ブルーベースタイプ)さんの肌は、透明感があることがポイント。ほほに赤味がある人が多いのがこのタイプです。髪の毛は、深みのあるしっかりとした色づきで黒目部分が黒い場合が多いと言われています。「冬」と「夏」がブルーベースにあたります。
似合う指輪
青みがかっているブルーベースさんの場合は、プラチナやホワイトゴールドなどの寒色系がよく似合います。また、ブルーベースの中でも「冬」の分類の方はコントラストがはっきりとでるツヤ有りの仕上げがよく似合い、「夏」の分類の方はくすみがかった優しい雰囲気のあるマット加工仕上げがよく似合います。
イエローベースさん
イエべ(イエローベースタイプ)さんの肌は黄味が強く、ツヤがあり温かい印象を持ちます。ほほの赤味はあまりなく、日に焼けると小麦色になるタイプです。黒目が茶色がかっていて、唇の色が肌色に近い場合が多いと言われています。「春」と「秋」がイエローベースにあたります。
似合う指輪
黄味がかっているイエローベースさんの場合は、イエローゴールドやピンクゴールドなどの暖色系がよく似合います。また、イエローベースの中でも「春」の分類の方は艶感のあるツヤ有り仕上げがよく似合い、「秋」の分類の方はくすみがかったマット加工仕上げがよく似合います。
似合う色を見つけるなら
パーソナルカラーによる大きな分類をお伝えしました。似合う色はもちろんですが、好みも踏まえて選ぶことが大切です。そして、パーソナルカラーだけでなくその人の持つ雰囲気や骨格によっても似合う色やデザインは少しずつ異なります。自分にぴったりの結婚指輪探しをするのであれば、品揃えが豊富なジュエリー店での検討が比較しやすくおすすめです。
ETERNAL FIRST DIAMOND浜松
そこでおすすめのジュエリー店が、浜松市にあるETERNAL FIRST DIAMOND浜松です。セレクトブライダルジュエリーショップであるため数多くのブランドを取扱っており、各ブランドオリジナルのゴールドカラーや、オーダーメイド職人によるオリジナルゴールドを多く取り扱っています。
オーダーメイドカラーバリエーション
オーダーメイドの職人によって生み出されたオリジナルゴールド。鉄板カラーのプラチナ、イエローゴールド、ピンクゴールド以外にも、オリジナルゴールドを合わせて計8色の素材の中から自分にぴったりの色を選ぶことができます。
個性溢れる素材選び
正規取扱ブランド「SORA」では、ふたりの個性を表現できるように様々な素材を展開しています。一番人気は鮮やかな発色が目を惹く「ジルコニウム」の結婚指輪。その他にも、黒味が強いレアメタルのタンタルやチタン、オレンジゴールドなどの素材を選ぶことができます。
自分にぴったりの結婚指輪を見つけよう
生涯身につける結婚指指輪だからこそ、自分に似合うものを選びたいですよね。ぜひたくさんの素材やデザインを試着しながら、とっておきの結婚指輪選びをしてみてください。
▼ETERNAL FIRST DIAMOND浜松