女性のためのジュエリーサイト
Jewelry Story

【浜松】価格以上の満足感!安くても高見えする結婚指輪の選び方

【浜松】価格以上の満足感!安くても高見えする結婚指輪の選び方

結婚指輪は一生身につけるものだからこそ、価格以上の満足感を得られるものを選びたいですよね。2025年2月現在結婚指輪の相場は2本で約28万円と言われています。今回は物価上昇が続く現代でも安心して購入できる安くても高見えする結婚指輪を選ぶポイントとデザインを紹介します。

選ぶポイント

シンプルなデザインを選ぶ

装飾が多いデザインは、素材の品質や作りの細かさが目立ちやすくなります。一方、シンプルなデザインは洗練された印象を与え、価格以上に上品に見せることができます。特に細身のデザインは、手元を美しく見せてくれるためおすすめです。

デザインの工夫で高見えを叶える

・V字やウェーブラインにすることで 指が細く長く見え、よりエレガントに美しく見えます。

・ ゴールドとプラチナの組み合わせであるコンビネネーションカラーで華やかさをプラスしワンランク上の雰囲気に。

・ミル打ち加工という指輪のふちに細かい粒状の装飾を施すことで、アンティーク調で高級感がアップします。

表面加工で高級感をプラス

マット加工というツヤを抑える加工をすることで落ち着いた上品な雰囲気になり、指輪が高見えします。

おすすめデザイン5選

星の砂 SIRIUS シリウス

シンプルなU字ラインの指輪。内側のなめらかさにこだわり、極上の着け心地です。1石のダイヤモンドが星に見えるように留められているのがお洒落なワンポイントです。細身のこのデザインは2本で23万円です。

 

プチマリエの結婚指輪,プラチナ,ウェーブ

Pitit Marie PM-41 PM-42

落ち着いた印象のシンプルな結婚指輪です。艶あり部分と艶消し部分があり、ウェーブしたラインが美しいデザインです。艶消し加工のあるレディースデザインは珍しく、ダイヤモンドの上品な輝きが引き立ちます。5石のダイヤモンドがセッティングされていて2本で20万円以下という価格はとても魅力的です。

プチマリエの結婚指輪,プラチナ,ミル打ち

Pitit Marie PM-43 PM-44

ボリューム感を感じられるストレートタイプ結婚指輪です。リングの上下にミル打ちが施されているアンティーク調のデザイン。両端のミル打ち加工がシンプルなリングにアンティーク感とお洒落さがプラスされています。ミル打ち加工には「永遠・長寿・子宝」というとても縁起の良い意味が含まれます。価格は約15万円となります。

Honey Bride ヒマワリ

丸みのあるフォルムにシャープな印象の段差デザインは男性女性問わず人気があります。2本で約18万円とリーズナブルな価格も魅力的。2色のバイカラータイプは結婚指輪人気のデザイン。肌に馴染みながらもしっかりとした存在感が楽しめます。

 

Honey Bride ラベンダー

表面の多面的なカットが光を受けると優しく輝く結婚指輪。内側のゴールドの色合いが優しい雰囲気で肌に馴染みます。ブランド名にちなんだハチの巣のような多角形が連なった少し個性的なデザインです。このデザインも価格がリーズナブルで2本で22万円となります。

結婚指輪はお店選びからが重要

セレクトショップがおすすめ

セレクトショップとは、複数のブランドを取り扱っているお店のことを指します。セレクトショップ を利用すると、予算内で希望のデザインを叶えやすく、様々なデザインや価格帯の指輪を一度に見れるのが大きな魅力です。複数のブランドから比較できるため、コストパフォーマンスの良い指輪を見つけやすくなります。

おすすめのお店は

ETERNAL FIRST DIAMOND浜松店です。このお店は20以上の国内外のブライダルブランドを幅広く取り扱うセレクトショップです。多くのデザインを比較しながら、自分にぴったりの指輪を選びたい方はこのお店をチェックしてみてください!

 

▽HPはこちらから

 

LUCIR-K GROUP公式アプリ

人気企画プレゼント企画 オークション企画
便利なチャット機能 クーポンルーレット機能 タイムライン機能
レベルアップ機能 ポイント獲得機能などお得がいっぱいのアプリ
【お気軽にダウンロードして ↓↓↓ 新規登録してください!】

L-squについて

この記事に関するキーワード

一覧へ戻る

Recommend