【浜松】日本の美を結婚指輪で感じる京都ブランド「萬時」

古くから日本に伝わる伝統。洗礼された日本文化の美しさを普段から身に着けられる、結婚指輪のブランドが浜松市にあります。今回は日本の美を感じる京都ブランド萬治についてご紹介いたします。
日本の美を感じられる萬時

萬時とは
結婚指輪1本1本に和にちなんだ意味が込めれており、身に着けたお二人の絆をより強くし、彩のある生活を願って作られています。萬時の結婚指輪を選んだ方々からは、指輪を見る度に意味合いを思い出し、相手のことを思いやることができた、喧嘩が少なくなり仲良く過ごす時間が増えた、という口コミも寄せられています。

萬時のこだわりポイントとは
・唯一無二へのこだわり
他のブランドでは真似できない程の繊細なデザイン。絶妙な曲線を表現するため、デザイナーが全て手書きでデザインしています。デジタルでは表現しにくい0.05mm以下の曲線にもこだわっているため、他のブランドにはない唯一無二の結婚指輪となるでしょう。
・着け心地へのこだわり
萬時は表面のデザインに沿って内側に溝が彫られており、水抜けや通気性が良く肌荒れが起きにくいよう工夫されています。また指輪の内側は全面的に面がとられているため、長期間身に着けやすいようになっています。とても高度な技術をもった萬時だからこそ、着け心地の追求が実現しています。
・メンテナンスへのこだわり
結婚指輪は常に日常生活で身に着けられるものです。指輪に万が一のことがあった際に、アフターサービスが受けられると安心するのではないでしょうか。萬時ではサイズ直しや磨き直し、ダイヤモンドの緩みをチェックしたり指輪の洗浄等も行っています。長く身に着けられるよう、メンテナンスにもこだわりがあるブランドです。
▽結婚指輪の選ぶタイミングとは
和を感じる結婚指輪のデザイン集

朱雀┃炎を纏う結婚指輪
東西南北を守護する神獣の一体に数えられる朱雀が、火炎の翼を羽ばたかせている様子を表現したデザインです。青色のダイヤモンドは慈愛の目と呼ばれる、朱雀の蒼色を表しています。舞い上がる炎は恋愛成就や幸福、家運繁栄をもたらし、お相手を信頼できる間柄になれるよう願われた結婚指輪です。今後続くお二人の人生を明るく照らしてくれるでしょう。

二鷹┃吉祥の結婚指輪
初夢の吉祥である鷹のモチーフが所々に取り入れられたデザインです。個性的ですが、身に着けると指馴染みが良く引っ掛かりが少ないよう設計されているため、萬時の中でも人気No.1の結婚指輪です。結婚するお二人の吉祥を願う気持ちが込められています。お二人の門出をより良いものにしたいという方は、この二鷹を検討してみてはいかがでしょうか。

息吹┃大地に息吹く結婚指輪
男性の結婚指輪は大地とそこに流れる川を、女性の結婚指輪は大地に息吹く新芽をイメージしたデザインです。お二人の指輪が合わさる事によって大地に新たな新芽が芽吹き、お互い一方だけでは成り立たないという意味合いが込められています。お相手を想う気持ちを大切にしたいという方におすすめです。
▽後悔しない結婚指輪の選び方
浜松市内正規取扱店はここだけ!

デザインや品質にこだわりを持った、京都のブランド萬時を取り扱っているお店が浜松市内にあります。浜松市内で正規取扱店として取り扱っているお店はこのエターナル浜松だけです。京都のデザイナーがこだわった結婚指輪を肌で感じたいという方、一度エターナル浜松で実物に触れてみるのがオススメです。素敵な結婚指輪を見つけてくださいね。
▽エターナル浜松の詳細情報はこちら
LUCIR-K GROUP公式アプリ
人気企画プレゼント企画 オークション企画
便利なチャット機能 クーポンルーレット機能 タイムライン機能
レベルアップ機能 ポイント獲得機能などお得がいっぱいのアプリ
【お気軽にダウンロードして ↓↓↓ 新規登録してください!】
L-squについて