【浜松市】結婚指輪の素材にこだわりたいなら“オーダーメイド”がおすすめの理由とは

結婚指輪選び、あなたはどこにこだわって選びますか?デザインや強度・価格など、選ぶポイントは様々かと思いますが、今回は素材にこだわりたい方へおすすめの方法をご紹介していきます。
素材にこだわる結婚指輪選び

素材=指輪全体の色味になるので、結婚指輪そのもののイメージに大きく影響します。そのため、素材を重要視しているカップルも増えているようです。日本では約7割以上の方がプラチナを選ぶ傾向にあり、ゴールド素材を取り入れるなど素材にこだわることで更に二人の特別感を結婚指輪で表現することができるのです。
結婚指輪の素材 どのような色があるの?

日本で一番選ばれているプラチナをはじめ、ゴールド素材ではイエローゴールド・ピンクゴールドが一般的です。しかし、このようなゴールド色は色味がはっきりしているため、普段はゴールド系のジュエリーを好む方でも、結婚指輪らしさを感じられるプラチナを選んだという声も多いようです。
▽素材の特徴を細かくチェック!
オーダーメードで叶うゴールド素材

職人が手掛けるオーダーメイドの結婚指輪であれば“オリジナルゴールド”という新素材を選ぶことが出来ます。熟練の職人が研究を重ねて作り出した、シャンパンゴールド・コーラルゴールド・レッドゴールド・グレーゴールドといった豊富な色味。イエローゴールド・ピンクゴールドに比べ優しい色味で肌馴染み抜群と大変人気のある素材です。出来る限り多くの方に似合う色が見つかる様、これだけバリエーションが増えたのだそうです。似合うかどうかだけでなく、好きと思える色味を多くの選択肢から選べることは結婚指輪を選ぶ上で満足感にも繋がるのではないでしょうか。
▽オーダーメイドはこんなことが出来ます!
結婚指輪のこだわりは人それぞれですが、このように素材にこだわってみるのもとても素敵です。シンプルだけど、どこかこだわりたい!ふたりらしさをさりげなく表現したい!という方は、オーダーメイドで豊富な素材をご覧になってみてはいかがでしょうか?
▽素材にこだわるならこのお店に相談
LUCIR-K GROUP公式アプリケーション
L-squについて