【神奈川県】結婚指輪のお金は彼が払う?ふたりで払う?先輩カップルの支払い方とは
結婚が決まると、決める事や用意するものがたくさんありますよね。色々な事でお金がかかり、それぞれのお金の出し方に悩んでいるカップルも多いのではないでしょうか?今回は、結婚指輪にフォーカスして先輩カップルがどのように支払っているのか調べてみました。
結婚にかかる費用
まず、結婚の準備として、顔合わせ・結婚式・引っ越し・婚約記念品・結婚指輪などが挙げられます。これらの費用をふたりで、もしくは親御様に協力してもらい支払うことが多いようです。
顔合わせ→どちらかの家が負担orふたりで払う
結婚式→両家で半分ずつ出し合う
新居→ふたりで払う
婚約記念品(婚約指輪)→彼が払う
結婚指輪→ふたりで払う or 彼が払う
このように顔合わせや結婚式に関しては、金額が高額であったり親族が関わっていたりするので親御様が支援してくれるケースも。しかし、結婚指輪は夫婦の証となるアイテムですのでカップルによってお金の出し方が変わるようですね。
結婚指輪のお金の出し方
『結婚指輪の支払いはどちらがしたのか』先輩カップルにアンケートを実施した結果、彼が支払うカップルが6割。ふたりで出し合うカップルが4割という結果になりました。最近では、お互いに仕事をしているカップルがほとんどなのでふたりで出し合うカップルが増えているようです。また、結婚指輪には「贈り合う」という意味が込められているので、どちらかだけ負担をするのではなく、「お互いの結婚指輪を購入し、贈り合う」という素敵な考え方で支払うカップルもいます。
結婚指輪の平均購入金額
結婚指輪の平均相場は25万円前後。しかし、相場はあくまで平均値です。結婚指輪の価格帯は幅広く、2本で15万円から60万円を超えるものまであります。もし、初めからどうやって支払うのか決まっているカップルであれば、結婚指輪を探す前に予算を決めてから購入するのもいいかもしれません。
▼結婚指輪の後悔しない選び方について
このように、結婚の準備に当たり多くの方が悩まれるのがお金の出し方です。特に結婚指輪は、幅広い価格帯のため悩む方が多いようです。お金の出し方が決まっていないカップルであれば、まずは金額に捉われず好きなデザインを見比べることをおすすめします。そして、好みが定まってきたらふたりで相談して結婚指輪を購入してみてもいいかもしれませんね。
▼結婚指輪をお探しの方におすすめのSHOPはこちら