【神奈川県横浜市】デザインだけじゃない!結婚指輪選びで一番重要なことは?

皆さんは、結婚指輪選びをする上でどんなところにこだわりますか?先輩カップルに聞き込み調査を行ったところ、意外な結果になりました。
重要なのは結婚指輪の”丈夫さ”

数々の素敵なデザインが誕生している近年、デザインやブランドを中心に選んでいると予想する方が多いのではないでしょうか。ところが、聞き込み調査の結果、約半数の方が結婚指輪の丈夫さを重視していると回答しました。確かに、何十万円もする結婚指輪が数年で変形してしまったらショックですよね。これから先何十年もの結婚生活を共にする結婚指輪は、確かに丈夫なものを選ぶべきなのかもしれません。
▽関連記事:結婚指輪は変形する?
丈夫な結婚指輪の特徴

同じ製法の結婚指輪であれば、リング幅が細いものよりも太いものの方が強度が高くなります。また、幅のあるものでも厚みがない指輪は強度が劣るようなので注意しましょう。より強度にこだわりたい方は鍛造(たんぞう)製法の結婚指輪がおすすめです。鍛造製法とは金属に圧をかけ、鍛え上げながら指輪を形成する製法のため、金属の密度が濃く強度の高い結婚指輪に仕上がります。
▽鍛造製法について詳しくはこちら
アフターサービスも重視すべき!

結婚指輪選びの段階で強度の高いものを選ぶことは大切ですが、万が一に備えて購入店舗のアフターサービスも調べておくのがおすすめです。アフターサービスの内容や期間は店舗やブランドによって異なりますが、少なくとも「サイズ直し」「変形直し」が保証内容に含まれているかどうか確認しておきましょう。また、いつまでも綺麗な状態を保てるよう、クリーニングのサービスも含まれているのが望ましいですね。
結婚指輪はファッションジュエリーとは違い、長い年月を共に過ごすものです。結婚指輪について調べていくほど、強度の重要さを感じるのではないでしょうか。これから指輪探しを始める方は、ぜひ指輪の強度も視野に入れて選んでみてください。
▽横浜市で結婚指輪を探すならここ!