【神奈川県横浜市】男性が婚約指輪選びで悩むこととは?TOP3をご紹介

これから婚約指輪を用意しようと考えている男性のみなさん。彼女を喜ばせるために、格好よくプロポーズをしたいですよね。しかし、婚約指輪をどのように選べばいいのか悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。そこで今回は、多くの男性が婚約指輪選びで悩むポイントをランキングでご紹介します。
3位 金額

まず、どのくらいの金額がかかるのかは気になるところですよね。特に結婚のタイミングは新居のことや結婚指輪の用意などで支出が多くなるので、できるだけ価格を抑えたいという声もあります。全国の婚約指輪の平均相場は32万円ですが、ダイヤモンドのグレードによって価格を抑えて用意することもできるので、お店の方と予算を相談しながら選んでみましょう。
▽気になる!婚約指輪の相場は変わる?
2位 指のサイズ

プロポーズでは、彼女の左手の薬指にスマートに婚約指輪を通したいですよね。ただ、彼女の指のサイズを内緒で測るのは至難の業。同棲しているカップルの場合は彼女が寝ている間に、糸などを指に巻いて確認する方もいますが、なかなか会えないカップルの場合はタイミングが難しいかもしれません。そんな方は、ジュエリーショップで彼女の写真を見せたり、体格を伝えたりすることで、サイズ選びのアドバイスをしてもらえますよ。
▽注意!女性が思う残念なプロポーズとは?
1位 デザイン

圧倒的に多かったのが婚約指輪のデザイン。自分が勝手にデザインを選んでしまっていいのか、彼女が喜んでくれるのかという不安から、なかなか決断できない方も…。婚約指輪のデザインを選ぶポイントは、彼女のタイプによって異なります。彼女がファッションにこだわりがあったり、彼女の好みを熟知している男性はイメージに合わせて選ぶのがおすすめです。好みが何もわからない方は、シンプルなデザインや、結婚指輪と重ね合わせやすいデザインがおすすめ。最近は、結婚指輪の上から婚約指輪を重ねて着けたいという女性が多いため、入籍後も身に着けてもらえるようなデザインを選んでみましょう!
▽人気の婚約指デザインとは?
まずは相談に行ってみよう!

このように、みなさんが様々な悩みを抱えていますが、大切なのは「プロポーズをしたい」という気持ちです。婚約指輪は〝ダイヤモンドを贈る″とも言われているので、デザインではなくダイヤモンドにこだわるのもおすすめですよ。まずは、婚約指輪を含めプロポーズについての相談をしにジュエリーショップへ行ってみましょう。
▽婚約指輪の相談に行ってみよう!