女性のためのジュエリーサイト
Jewelry Story

【神戸・三ノ宮】オシャレ花嫁さんが大注目しているアンティークブランドのご紹介

【神戸・三ノ宮】オシャレ花嫁さんが大注目しているアンティークブランドのご紹介

インスタなどでトレンドファッションなど流行に敏感な女性様から人気のある指輪のデザインがアンティーク調のものなんです!

柔らかみのあるゴールド色とシンプルすぎずカジュアル過ぎないデザインは、普段の服装やアクセサリーと合わせやすいと大人気!

お母さま、おばあ様世代になかったSNSが発展している今だからこそ沢山のデザインと出会うことができ、探す幅も増えてきます。

その中でトレンドに敏感な方だからこそはまるデザインがあるのも当たり前でそのデザインがアンティーク調になってきます。

今日はそんなアンティーク調のデザインから特に人気なブランドのご紹介です!

 

その前にアンティーク調のデザインの特徴のご紹介です!

昔からの変わらない職人の技巧が光るデザインが多いアンティークリング。年を重ねても飽きがこずどこかしらにデザインが組み込まれた指輪はどの世代からも愛されること間違いなし!!

指輪自体にカットを施したカッティングや両端、ちゅおうにめぐらされた点々は永遠性を意味するミルグレインという名前がついています。他にも王冠やリボンのような他には見ない個性的なデザインも大人気!
結婚指輪になると男性様の指輪にブラックダイヤが入っていることもあるんです!!

 

ではブランドのご紹介です!

 

1、関東で圧倒的な人気を誇る「YUKA HOJO(ユカ ホウジョウ)」

アンティーク調の結婚指輪でおススメのYUKAHOJO
YUKAHOJOはおススメのアンティーク調ブランドです。

 

 

YUKAHOJOの一番の魅力は指輪自体を叩いたようなデザインのハンマー加工と、つや消しのマット加工が特徴のブランドです。関東で大人気のブランドで、インスタグラムに写真を投稿すればすぐに「いいね」が付くほどなんです!

取扱店が関西では、gardenにしかないため広島や鳥取などの関西圏外からも見に来てくださったりもします!!

幅感や素材もこだわっており男性様も格好よく着けて頂けると意外に好評なんです!!

 

YUKAHOJO Path
温かみのあるミル打ちが大人気なデザインです!

 

garden神戸三ノ宮店で特に人気のあるデザインが「Path(パス)」です。他ブランドのミル打ちは粒の大きさなどがすべてそろった機械的なデザインですが「YUKAHOJO」のミル打ちは一つ一つ職人が作業しているので温かみのあるハンドクラフト感が出てきます!

またダイヤモンドもたくさん入っているように見えますが実際は小粒のものを使用している為、そこまで派手に映らないのも人気の理由です!

男性様の指輪もマット感もしつこくなくかっこいいデザインに仕上がっています!

 

 

2、他とはかぶりにくい英国調でクラシカルなデザインが大人気な「RosettE(ロゼット)」

RosettE ブランド紹介
人と被りにくいデザインが大人気!

 

元カルティエのデザイナーが立ち上げたブランド「RosettE」。最大の特徴は外資系ブランドのような重厚感と他にはないデザインが大人気です。

このブランドも指名率が高く、他にないデザイン性が可愛いと大人気なんです!また一つ一つの指輪にメッセージが込められているのも人気の理由です。

また他のアンテークブランドに比べ男性様の指輪のデザインが比較的シンプルな物が多いんです!そのため男性様もこれならペアで着けられますというお声を頂きます。それだけ男性様、女性様共に支持が高い物となっています。

 

RosettE 魔法 二色リング
緩やかなウェーブと二色使いが可愛いです!

 

 

 

この記事に関するキーワード

一覧へ戻る

Recommend