【福岡県久留米市】おしゃれカップルが選ぶ、プラチナとゴールドのコンビリングをご紹介!!
おしゃれで個性的!プラチナとゴールドのコンビの結婚指輪を知っていますか?
結婚指輪の素材といえば、プラチナやゴールドが人気ですが、実はその2つを合わせた「コンビ素材」があります。コンビ素材を選ぶメリットや、先輩カップルのおしゃれで個性的なコンビのデザインをご紹介します!コンビならではの注意点もあるので、参考にしてください。
コンビ素材のメリットとは?
・個性を出しやすい
コンビ素材なら、マテリアルの組み合わせ方によってさまざまなデザインを実現できます。単体の素材では表現できないバリエーションの中から、自分好みの指輪を選べます。また、日本ではプラチナ単体の指輪を選ぶ人が多いので、コンビというだけで一味違った印象になりおしゃれ感がアップします♪
装飾の少ないシンプルなデザインでも、コンビなら程よい個性を出すことができます。
・コーディネートがしやすい
他のアクセサリーとの相性など、おしゃれアイテムとして結婚指輪を見た場合、コンビネーションリングの方が合わせやすくコーディネートで迷うことがありません。複数の色を使っているコンビ素材であればホワイト系ともゴールド系とも合わせやすいはず♪アクセサリーだけでなく、腕時計との組み合わせでも同じことが言えるので、男性にも嬉しいメリットではないでしょうか。
・一生つけたい指輪になる
年を重ねると手の形や色、好みも変わってくるかもしれません。そんな時、コンビの指輪なら肌に馴染んだり、程よいアクセントがあったりして、選んでよかったなあと思う人もいるようです。年齢層が上がった方にはコンビネーションリングが人気でした。
年を重ねると好みが変わったり、少し目立とものを好むようになったりしたときに、コンビネーションリングで良かったと思うようです。
先輩カップルの結婚指輪
甲丸状の表面にアレンジしたミルグレインを加工しています。指輪の内側をプラチナとコンビネーションにすることで高級感のあるデザインに生まれ変わりました。表面をシャンパンゴールドにして内側をプラチナにしたおふたりだけのオリジナルマリッジリングです。
シンプルなデザインにワンポイントでアクセントを追加することができる結婚指輪です。ワンポイント部分もアレンジすることが可能で、ポイントの長さを変化させることで表情が異なる結婚指輪になります。今回のおふたりは、トップに来るポイントをしっかりと傾斜をつけて素材を変更しています。新郎様はイエローゴールドに、新婦様はピンクゴールドに素材を変えています。また、プラチナ部分は縦のヘアーライン加工を施しワンポイント部分は鏡面仕上げにしているのでメリハリのはっきりとしたコントラストのある素敵なクラフト結婚指輪が誕生しました。
お店にあるサンプルをベースに幅や素材、宝石のセッティングや仕上げまでこだわったコンビネーションデザインは新郎様はK18イエローゴールドのマット仕上げとプラチナ鏡面仕上げのコンビネーションで指輪の真後ろでスイッチ。新婦様はピンクゴールド鏡面仕上げとプラチナの鏡面仕上げにダイアモンドからタンザナイトへグラデーションに色が変化するセッティング。宝石の色合せが難しくダイアモンドの透明からタンザナイトの濃い色まで自然に変化するおふたりだけの素敵な結婚指輪が完成いたしました。
コンビ素材で気を付けたいポイント
コンビ素材は複数のマテリアルからできていて、それぞれのマテリアルは金属としての性質が違います。性質が違うものは扱い方が違うので、指輪のサイズ直しが難しかったり、デザインによってはできなかったりすることもあります。もしサイズ直しができない場合は、同じデザインの別サイズに交換してくれるお店もあります。
購入前にサイズ直しができるかどうか、どれくらいの範囲で直せるのかをお店に確認しておくと良いですね。
大好きな人とお揃いでつける結婚指輪は、いつでも、どこにいても二人をつないでくれるものです。仕事や外出先で別々に過ごしている間でも左手の薬指を見れば夫婦の絆が感じられます。そんな大切な結婚指輪だからこそ、お互いの好を共有し合い、じっくりと一生愛せる素敵な結婚指輪を選びましょう。