【福岡県久留米市】飽きのこない、独特の雰囲気のアンティーク調の婚約指輪

愛する人から贈られる、一生に一度の素敵な婚約指輪は自分の好みのデザインが嬉しいという女性も多いですよね。
ブライダルリングといえば、キラキラと輝きを放ち、華やかな印象がありますよね。しかし、ブライダルリングにも「アンティークデザイン」があります!
アンティーク調の指輪は、華やかさというよりも「安心感」「上品さ」を与えます。婚約指輪の王道なデザインではありませんが人気の高いデザインなんです。
アンティークの婚約指輪とは
アンティークとはフランス語で「骨董品」を意味します。アメリカが1934年に定めた通称関税法では、「作られてから100年以上が経っている手工芸品・工芸品・美術品」と定義されています。
指輪においてアンティークとは、指輪のデザイン・加工の技法を指す場合が多いです。先祖から代々受け継がれてきた指輪でなくても、アンティーク加工を施した指輪は、時を経た味わいや芸術性を感じられます。
アンティークなデザインの指輪はおしゃれ感があるだけでなく長く着け続けることができるデザインです。素材の輝きをマットに抑えた大人っぽいものや、古くからの技法として知られるミル打ちを施したクラシカルなものなどが代表的です。
アンティーク調の婚約指輪
アンティーク調でいて豪華なオーダーメイド婚約指輪。アンティークジュエリーで使われたいるミルグレンを使用した、大人のクラシック感がお洒落なデザインです。フルエタニティで製作させていただきました。豪華なダイアモンドの並びとミルグレンの共演が素晴らしいエンゲージリングです。
シンプルな婚約指輪ですが手作り感のあるお洒落なデザイン。素材をK18シャンパンゴールドにすることでカジュアルな雰囲気があり、表面をヘアーライン加工を施すことでアンティーク調の日常に使いやすい婚約指輪です。
ミル打ちとは、ミルグレインとも呼ばれ、指輪の縁や石の周りなどに小さな玉模様を打ち込む加工方法です。玉模様の一つ一つが光を反射させ、指輪がキラキラと美しく見えることが魅力のひとつです。ラテン語で「千の粒」を意味する「ミルグレーション」が言葉の由来で「子宝」「永遠」「長寿」などの縁起の良いイメージが想起されます。
アンティーク調の指輪はお洒落なのに懐かしく、どこかあたたく、そしてノスタルジックな雰囲気があり、身に着けるほどに味わいが深まる婚約指輪です。
この記事に関するキーワード
- 久留米市結婚指輪おすすめ
- 久留米市アンティーク婚約指輪
- 久留米市婚約指輪おすすめ
- 久留米市結婚指輪安い
- 久留米市婚約指輪人気
- 久留米市婚約指輪安い
- 久留米市結婚指輪人気
- 久留米市婚約ネックレス
- 久留米市CHARIS情報
- 久留米市婚約指輪
- 久留米市婚約ネックレス安い
- 久留米市結婚指輪
- 久留米市結婚指輪おしゃれ
- 久留米市CHARISカリス
- 久留米市婚約指輪おしゃれ