【福島市】入籍後も婚約指輪を着けて良いって知ってた?

婚約指輪というと、婚約期間中にのみつける指輪というイメージがありますよね。しかし、せっかくの綺麗な婚約指輪をしまいっぱなしにするのはもったいないと感じる方も多いはず。そこで今回は、入籍後でも婚約指輪をつけて良いのか解説していきます!
そもそも婚約指輪とは

婚約指輪(エンゲージリング)とは、結婚の約束を形にしたものです。愛する人と生涯を共にするという覚悟や、決意の表れでもあります。プロポーズのタイミングで贈ることが多く、「約束」「強い絆」「永遠の愛」などの意味を持ちます。
婚約指輪は入籍後も着けて良いの?

さて、ここで本題です。婚約の証とされる婚約指輪は、入籍してからも着けて良いのでしょうか?結論から言うと、入籍後にも着けてもOKです。入籍後に着ける場合には、結婚指輪の上に婚約指輪を重ねるのが一般的とされています。友人の結婚式や記念日のデート、子どもの入学式など華やかなシーンで着ける方が多いようですが、細かい決まりはないため普段使いをしても大丈夫です!反対に、着けてはいけないタイミングとして、告別式やお葬式などのお悔やみごとが挙げられます。お悔やみの場で華やかな婚約指輪を着けるのはふさわしくないとされているため、外すようにしましょう。
普段使いしやすい婚約指輪ってどんなデザイン?

婚約指輪を普段使いする時には、気を付けたいポイントもあります。婚約指輪のデザインは、ダイヤモンドが突出しているものが多く、どうしても引っ掛かりやすくなってしまいます。引っかけてしまうと地金のゆがみや、宝石が外れる原因になりかねません。そのため身支度を整えた後に着けるようにしたり、重いものを持つ時には外したりなど気を付けながら着用しましょう!また、石座の高さを抑えたデザインや、引っ掛かりのないものなら、より安心して普段使いができます。【ラブボンド】のジゼルは、ダイヤモンドを一周囲った「覆輪(フクリン)留め」になっており、爪のような引っ掛かりがないデザインです。覆輪留めの部分は、ミル打ちの装飾が施されており、アンティークテイストに仕上がっています。
今、セットリングが人気

重ねづけが主流になってきた今、セットリングが人気を集めています。セットリングとは、婚約指輪と結婚指輪を重ねづけすることを前提に作られた指輪のことです。もちろんセットリングではない別の指輪を重ねる事も可能ですが、ストレートラインの婚約指輪とウェーブラインの結婚指輪を重ねづけする場合や、同じウェーブライン同士でも右上がりのものと左上がりのものを重ねづけする場合には、指輪の間に隙間がうまれてしまうこともあります。その点、セットリングは綺麗に重なるよう設計されているため、隙間なくピッタリ着けることができます。セットリングも種類が豊富にあるので、日頃から婚約指輪を楽しみたい方はチェックしてみてください!
婚約指輪・結婚指輪を探すなら

オペラ福島店は、福島市最大級のブライダルリング専門店。国内外の約30ブランドがそろうので、ふたりが気に入る指輪がきっと見つかります!プロポーズ相談もお気軽に。来店はお得な事前予約がおすすめです。福島西インターチェンジから車で約4分。福島駅から車で約10分。お店前に無料駐車場あり。
▼オペラ福島店公式LINE▼
LINEで新商品・フェア情報を配信中!