【那覇市】婚約指輪のダイヤモンド選び、とても楽しく選べました

みなさんは、どのように婚約指輪を選ぼうとしていますか?ひとりで見に行く人、ふたりで見に行く人、様々だと思います。今回、僕はひとりで婚約指輪選びに行ってきたので、体験談をご紹介します。
まずはデザイン選びから

婚約指輪選びといっても、デザインやダイヤモンドの大きさなどを選ばないといけないんです。実は、僕は婚約指輪はその場で持ち帰りができるものだと思っていたんです。何もわからない僕に、店員さんが選び方など丁寧に教えてくれました。まずは婚約指輪のデザイン選びです。彼女の好みも分からなかったので、シンプルな王道デザインを選びました。
次にダイヤモンド選び

次にそのデザインに留めるダイヤモンドを選びます。実際にダイヤモンドを見たのが初めてだったので、どう選んでいいのかわからなかったのですが、店員さんが詳しく教えてくれました。ダイヤモンドには4Cといって、ダイヤモンドの価値や品質を決める基準があります。Carat(カラット)、Color(カラー)、Clarity(クラリティ)、Cut(カット)の4つです。

まずはじめに見た目で分かるCarat(カラット)・Cut(カット)を見せてもらいました。やっぱり彼女に贈るなら大きいほうがいいなと思うようになったし、ひとつひとつ輝きも違うのがわかるようになってきて意外にも楽しくなってきました。Clarity(クラリティ)は肉眼では分かりずらく、専用のマイクロスコープがありダイヤモンドを見せてくれました。カットの違いで輝きが変わることなどとても感動しました。

結果、予算内で満足のいくダイヤモンドを選ぶことができました。あとはプロポーズを成功させるだけです。今回、婚約指輪選びに協力してくれたのは、沖縄県北谷にあるブライダルリング専門店ムクベルさんです。色々アドバイスありがとうございました。皆さんもぜひ行ってみてください!
▽ムクベル公式ホームページ
この記事に関するキーワード
- 沖縄県ムクベル
- 沖縄県ダイヤモンド
- 沖縄県MUQBEL
- 沖縄婚約指輪選び方
- 沖縄婚約指輪デザイン
- 那覇市婚約指輪人気
- 那覇市婚約指輪おすすめ
- 沖縄婚約指輪
- 那覇市婚約指輪デザイン
- 沖縄県婚約指輪
- 那覇市婚約指輪
- 沖縄県婚約指輪おすすめ
- 那覇市婚約指輪選び方
- 沖縄県婚約指輪人気
- 那覇市ダイヤモンド