【那覇市】結婚指輪選びに失敗しないためのポイントは?確認すべき3つのこと

結婚指輪はふたりの絆の証しでもある大切なジュエリーです。しかし、先輩カップルの中には後悔がある人がいるのも事実。今回は、結婚指輪選びを成功させるポイントを3つご紹介いたします。ぜひ、これからの結婚指輪選びの参考にしてくださいね。
①保証内容

購入する前に必ず確認しておきたいのがアフターサービスの内容です。保証期間やサイズ直しなどが出来る回数がどのくらいあるのか、ブランドやお店によって異なるので比較しながら選ぶことが成功の秘訣です。この先ずっと身に着けていくものだからこそ、小傷やサイズの変化、思わぬ衝撃でダイヤがゆるんでしまった…などそんな時にアフターサービスが充実していれば安心ですよね。
▽セレクトショップのアフターサービス
②サイズ感

毎日身に着けるものだからこそ重要なのがサイズ感や着け心地。なかなか店舗に足を運べずネットで購入した方や、普段よりむくんでいる状態の時のサイズでオーダーしてしまった…など失敗例はさまざまです。大切なのは店頭で必ず試着をすることが成功のポイント!また、体調や時間帯によってサイズは若干変わるので、可能であれば別の日にも試着するのも1つの方法です。サイズ感や着け心地は個人の好みになりますが、不安であればお店の人に相談してみましょう!
③納期

ブライダルジュエリーは、おふたりのサイズに合わせて1からつくるのが一般的で、基本的に1ヶ月半から2ヶ月程の時間がかかるんです。注文したその日に受け取れる!と思っている方も少なくないので、事前に入籍日や結納の日程など、用意しておきたい日に合わせて早めに準備することが成功のポイントです。
セレクトショップに相談を!

いかがでしたか?結婚指輪選びで重要なポイントについて詳しく確認しておくなら、結婚指輪のセレクトショップに行くのがおすすめです。試着することはもちろん、様々なブランドがあるのでその場でアフターサービスやデザインを比較しながら選ぶことが出来ます。忙しくて色んなお店を何店舗も見に行くことができないという方にもおすすめです。予約をしていくとスムーズに案内してくれますよ。是非足を運んでみて下さいね。
▽ムクベル来店予約はコチラ