【郡山市】挑戦!指輪をおウチでクリーニング☆

おウチで指輪クリーニングのススメ
手洗いや、除菌、消毒が
何かとクローズアップされている昨今。
日常的に手や体に触れる機会が多いものは、
(例えば携帯とか)
なるべく清潔に保ちたいところです。
が、以外と盲点なのは、
指輪やネックレスなどの普段使いのジュエリー。
特に結婚指輪は、
つけっぱなしの方も多いのではないでしょうか?
実は、つけっぱなしの指輪は汚れが落ちにくく、
雑菌が繁殖しやすいのです。
なかには、つけたまま家事や料理をして、
雑菌によるかぶれや水虫、
食中毒を引き起こす、なんてことも(!)。
ここでは、お家で簡単に、
指輪をキレイにする方法をご紹介します。
指輪のおウチクリーニングのやり方
①コップにお湯を入れ、食器用の中性洗剤を数滴たらします。
②指輪を入れて、10〜15分くらいひたして置きます。
③洗剤が残らないように(特に指輪の裏側)、
流水でよくすすぎます。
④キレイなタオルやティッシュで、水分を拭き取ります。
汚れがひどい時は、やわらかい歯ブラシでやさしく洗い、流水でよくすすぎます。
おウチクリーニングの注意点
☆クリーニングする指輪は、
ゴールドかプラチナ。
ついている石は、ダイヤかルビー、
サファイアなどの硬い石がおススメ。
(パールなどのやわらかい石だと傷ついたり、変色するかも)
☆変形した指輪は、クリーニングしない方がいい場合も。
汚れが落ちて、石が外れやすくなることがあります。
☆判断に迷う時は、買ったお店に相談するとGood!
指輪も手もキレイに
普段使いの結婚指輪こそ、
たまには愛情を込めてクリーニングしてみては。
自分の手でキレイにすると、
愛おしさもまた、ひとしおです。
私たちも、お客様の試着が終わったのち、
指輪のクリーニング・アルコール消毒をしています。
次のお客様が、安心して、
気持ちよくつけられるように。
オペラ郡山本店
福島県郡山市南1丁目35
TEL 024-922-4500
営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜日
ビックパレットふくしま 近く
公式ホームページ:http://andmore-kinbido.com/