【金沢】全国平均35万!婚約指輪はいくらの選ぶ?おすすめ婚約指輪ブランド7選

2021年の米国の調査によると婚約指輪の平均価格は約7,000ドル、婚約指輪の平均価格は国や地域によって異なります。(日本円にしておおよそ76万円。)2022年国内の平均価格は36万円でした。指輪の価格はデザイン、素材、石の種類、品質、大きさなどによって大きく異なるため、平均的な価格よりも高額な指輪や、低価格な指輪も多く存在しています。一般的に国内の平均相場で購入できる婚約指輪をご紹介しますのでぜひご参考に。
婚約指輪の必要性

婚約指輪はなぜプロポーズの時に男性から女性に渡すのかご存知でしょうか。ダイヤモンドは世界で一番硬い鉱物であり、固いゆえに美しい輝きを放ちます。その輝きは永遠に変わることがなく男性の愛情も色褪せないものとして贈られたことが起源のようです。また中世ではダイヤモンドや宝石が飾られた婚約指輪を贈る側の財力や社会的地位を象徴するものだったそうです。つまり、重要視されていることはダイヤモンドでありリングのデザインではないようです。
婚約指輪の予算の立て方

婚約指輪は大きなダイヤモンドとセッティングするリングとを選ぶことから始まります。すでに完成された製品も購入することができますが、ダイヤモンドの金額とリングの枠代により合計金額がそれぞれ異なってきます。お店によってはすでに製品化されたものを販売しているケースと、サンプルを選んで好きなダイヤモンドと彼女に合うサイズでオーダーして作るセミオーダーのタイプがあります。
▢ ダイヤモンド
大きさやカラー・カットの違いなどグレードにより価格も異なります。希少価値の高いグレードであればあるほど高額になります。一般的に大きなダイヤモンドは高いイメージがありますが、その他のグレードを考慮することで予算に合うダイヤモンドも見つかりやすいです。おおよその相場として、グレードのこだわりがなければ0.2ctで10万円くらいから、0.3ctで20万円くらいから用意することが可能です。
▢ デザイン枠
装飾のついた婚約指輪デザインをはじめシンプルなプラチナのリングなど選択肢が豊富にありますが、おおよそ10万円前後のリング枠が最も多いようです。シンプルで装飾の少ないものはそれよりも安く、装飾が多いものは高い傾向にあります。
婚約指輪Q&A

Q 平均価格で婚約指輪を買いましたか?
A カップルの状況によって異なりますが、想定していた予算よりも超えてしまうことが多いようです。実際に婚約指輪をご覧になると、ダイヤモンドの輝き、美しさなど比較することで良いものが欲しくなってしまうようですね。
Q サプライズとふたりで買うのとどちらが多い?
A 半数以上の方がサプライズで購入されています。プロポーズの時に婚約指輪があったほうが良いのではないかと考える男性も多く、まずは検討とおひとりで来店されるケースが多いようです。
Q サプライズで婚約指輪を選ぶメリットは?
A プロポーズの時に婚約指輪を渡せることが1番のメリットですが、彼女に婚約指輪の金額を知られずに済んだり、一緒に選ぶと悩ませてしまうなど男性にも、女性にもメリットが高いと感じます。
Q 平均よりも金額が安いと嬉しくない?
A 婚約指輪は彼からの贈り物。金額の問題ではありません。まずは差し上げたいと思う気持ちがすでに彼女を幸せに導いていることに自信を持ってください。
Q 予算の中で一番良いものを購入するには?
A 婚約指輪で一番良いものと言うと、優先順位が何に重きを置くかによって異なります。ダイヤモンドも4つのグレードがありすべてをトップ評価にする必要はありません。重要なことは、この指輪を身に着けることで彼の存在を実感し常に誠実であり続けることができるかどうかなのです。
おすすめ婚約指輪ブランド7選

カフェリング ローブドゥマリエ 306,900円~
ピンク色の宝石をあしらった柔らかなカーブラインが可愛らしい婚約指輪。ダイヤモンドの美しさはもちろんのこと、磨き抜かれたプラチナの艶の良さ、指に通した時の着け心地のよさを実感できるブランド。

モニッケンダム 11EN19 324,500円~
リングに小さなダイヤモンドもちりばめたエタニティタイプの婚約指輪。ラグジュアリーホワイトと名高いダイヤモンドカッターズブランドで、極上の美しさを感じることができます。見た目以上にリーズナブルに感じるダイヤモンドブランド。

萬時 桜 333,300円~
京都の和の文化を感じるコンセプトの萬時。さくらは春を表すもの、春は1年を通して始まりを表すといわれふたりの結婚もこの婚約指輪から始まる意味合いを込めて作っています。花びら1枚1枚に吹き込まれた職人技が光るデザイン。デザインだけでなくふたりの思い出も指輪に込めてみませんか?

ロイヤルアッシャー ERA817 286,000円~
シンプルなストレートタイプの婚約指輪デザイン。中央に向かって細身になっていく様がダイヤモンドを大きく見せてくれます。横からのフォルムも高さがあって上品な印象に。大きなダイヤモンドを支えるお爪の下に、小さなメレダイヤモンドを施しているもの素敵。センターダイヤモンドのグレードにより価格も調整ができるのが嬉しいポイント。

ラザールダイヤモンド LD893PRD スイートアイビー 354,200円~
アイビーとは植物の蔦のことであり絡み合い切れることのない縁起物の象徴です。リングのひねりをアイビーに見立てからみあうふたりの絆を表現しています。立体的にセッティングされたダイヤモンドが曲線を美しく見せてくれます。もっと大きなダイヤモンドがご希望であれば、取り寄せやセミーダーでの提案もしてくれるはず。

星の砂 CAPERA 279,000円~
モデル名すべてに星座のネーミングを施した婚約指輪ブランド。隕石からの贈り物をコンセプトに、純度の高いプラチナにイリジウムを配合した高級プラチナジュエリー。1981年に誕生した星の砂は長きにわたり日本人女性に愛されてきました。手の小さな日本人女性に似合う指輪のボリューム、ダイヤモンドの装飾など細部に職人の配慮を感じられます。

YUKAHOJO Capri 248,600円~
温かみのあるゴールドが目を惹くブランド。リング部分は槌目加工というハンマー打ちを施し金属のナチュラルな色味を感じることができます。艶消し加工にするとセンターダイヤモンドの輝きが増して見えるのもおすすめポイント。シンプルな印象が良い方はゴールドよりもプラチナを選択すると良いでしょう。
バリエーション豊富に選べる

婚約指輪の予算が35万円程度あると幅広くデザインもダイヤモンドも選ぶことができます。彼女に似合いそうなデザインはありましたでしょうか?ここでご紹介した婚約指輪は、ダイヤモンドのブランドやセミオーダーも可能なブランドなど様々で、主にブライダルリング専門店で販売しています。全国展開している専門店と何が違うかと言うと選択肢の多さ。
▢ 全国展開している専門店
幅広い方に愛される基本的にシンプルなデザインが多く、デザイン枠とダイヤモンドを選んで作るセミオーダータイプの婚約指輪が主流。全国展開している強みとして、転勤で住居が変更になっても比較的どの都道府県にも存在しているので保証などの対応をしてもらえる。しかし、メンテナンスは年に1度あるかないかなので、それほど重要視しなくても良さそうです。
▢ セレクトタイプの専門店
ブライダルブランドは日本国内でも有数あり、海外ブランドも入れると100ブランド以上もあります。それぞれのブランドに特徴があり、得意な装飾や特化した資材などそのブランドでしかできないことなどを加工してくれます。1店舗にたくさんのブランドを下見できるのがセレクトタイプの専門店です。
まとめ
おすすめの婚約指輪ブランド7選ご紹介しましたが、こちらのブランドはすべてセレクトタイプの専門店で取り扱っています。ダイヤモンドブランド・プラチナにこだわったブランド・色付きの宝石をほどしたブランド・和のコンセプトのブランドなど実際に見て、触れて、体験して見比べるのがおすすめ。彼女の指に着けた時の想像を膨らませて最適な婚約指輪を選んで差し上げましょう。
金沢でおすすめ婚約指輪専門店

TAKEUCHI BRIDAL金沢・野々市店は、2020年5月30日OPENの北陸最大規模を誇る、婚約指輪・結婚指輪のセレクトショップです。世界三大カッターズブランドのダイヤモンドブランドをはじめ石川県内唯一の正規代理店となる人気有名ブランドなど約30ブランドの中からお選びいただけます。

石川県金沢市で、結婚指輪・婚約指輪を取り扱うブライダルジュエリー専門店。豊富なデザインから、予算に合わせて選べるダイヤモンド・セットリングなど、北陸唯一のブライダルブランドを多数セレクトしております。
関連記事
金沢プロポーズ特集!落ち着いた場所でプロポーズをしたい方に最適なスポットとは?
石川県プロポーズ特集!ふたりらしいプロポーズにおすすめスポット8選
石川プロポーズプラン!人気デートスポットでプロポーズがおすすめな理由