【金沢市】結婚指輪の正しい下見方法は?時間を無駄にしない為の4つポイント

何かを購入する時、あなたは即決派ですか?それとも検討派ですか?車や家具家電などの大きなお買い物はもちろん、お洋服やバックなど、身近なものでも『実物を見て買おうかな、どうしようかな』と悩みたいですよね。
では、結婚指輪はどうでしょう。毎日身に着けるものだからこそ、もちろん比較検討はしたいですよね。ですがふたりの状況によっては、比較検討もできないまま入用の日を迎えてしまう…なんてことも。そこで今回は、<指輪選びで下見をする際に、必ずチェックしておきたい4つのポイント>をご紹介します。
金沢市内にある結婚指輪を選ぶスポットとは
金沢市内には、いくつかのエリアで結婚指輪を選ぶことができます。
①駅前エリア
駅前にあるフォーラス内には<4℃・ete・THE KISS>が入り、アンティークテイストから王道シンプルまで複数テイストを見ることができます。
②香林坊大和エリア
香林坊大和の一階には<ティファニー・スタージュエリー・ヴァンドーム青山・4℃>が入り、比較的シンプルで王道テイストの結婚指輪を見ることができます。
③片町エリア
タテマチストリートは「ブライダルストリート」と言われることがあるように、ブライダルに関連するお店がたくさん並んでいます。<エルサカエ・TAKEUCHI BRIDAL・ジャンティール・アイプリモ・シライシ・ケイウノ・ビジュピコetc…>セレクトショップや専門店が多く集まります。指輪以外にも結婚式場やドレス・前撮り関係の情報集めもできます。
④郊外エリア
金沢市内だと観光地でもあるひがし茶屋街エリアには<アイソラシ・ブリリアンス+>、畝田には<ダンケ>などがあります。
野々市市には<TAKEUCHI BRIDAL>が8号線沿いにあったり、イオンなどのショッピングセンターにもいくつかショップが入っています。
即決派と検討派の割合はどのくらい?
当日すぐに購入をする即決派と、カタログやインターネットで情報も集めたい検討派、実際にはどのくらいの割合なのでしょう。石川県内にあるブライダルショップで聞いてみたところ、その日に指輪を選ぶカップルが約7割とのことでした。検討派の中にも<カタログが欲しい・さらっと見てみたい・試着だけしたい・店舗を挟んで比較したい>などの検討段階があるとのこと。検討派の方は、ご自身の必要なタイミングに合わせて検討段階を確認しないと、必要な時に指輪が間に合わなくなることもあるそうです。
実際には何店舗くらい見ているの?
2021年に発表されたゼクシィの調査によると、検討した店舗数は1店舗が47%、2店舗が21.6%、3店舗が16.4%、4店舗が7.5%…と<1店舗で決めた>もしくは<2店舗程見て検討した>と答えたカップルが大多数との結果でした。
結婚指輪の下見で押さえたい4つのポイント
1.結婚情報誌を見てみる
結婚準備に関する情報がまとめられており、地域の指輪ショップ情報もたくさん掲載されています。店舗の場所や主な取扱いブランド、デザイン、フェア情報などを見ることができるので、参考に見てみることもおすすめです。
2.結婚指輪の好みを考えてみる
結婚指輪には、<ストレート・ウェーブ・V字>の3つの形があり、それぞれ指元の見え方が異なります。また指輪の形だけでなく、ダイヤモンドの入り方や幅感、つや消し加工の有無、素材のカラーや強度など、様々な観点から結婚指輪を選ぶことができます。おふたりが<どんな結婚指輪を着けたいのか・どのくらい着けていきたいのか>。必要であれば結婚指輪のプロである実際の店舗スタッフに相談してみることも良いでしょう。
3.金属アレルギーの確認

腕時計やネックレス、ピアスなどで、金属アレルギーの疑いを感じたことはありませんか?せっかくの結婚指輪が「かゆくて着けられない」のでは悲しいですよね。実際に店舗で試してみるとしても、アレルギーかどうか判断がつくまで、5分10分でわかるものではありません。もし過去にアクセサリーを身に着けて、<皮膚が赤くなった・かぶれた>などの反応があった場合は、実際に店舗で指輪を見る前に「金属アレルギーの検査」をおすすめします。もし時間がない場合は、金属アレルギー対応の結婚指輪も存在するので、その中で検討するのも良いかもしれません。
▼金属アレルギー対応の結婚指輪の紹介記事
4.いつまでに必要か考える

先述したように結婚指輪選びにはいくつかの段階があります。アレルギーの不安があるなら、更に検査時間が必要です。実際に指輪を造るとなったら、半月~2か月ほどの期間を要します。
あまり時間がないなら、百貨店やセレクトショップもおすすめ

百貨店やセレクトショップには、ひとつのフロアで複数のブランドを見比べすることができます。ただし百貨店の場合は、別々のブランドが隣接しているため、隣のブランドのスタッフさんの視線を気にして指輪をじっくり検討しにくいとの意見もチラホラ。もしふたりの時間を大切に選びたいならセレクトショップがオススメです。複数のブランドから、スタッフの忖度なく選べるのも魅力の一つ。
▼金沢市内にあるセレクトショップの紹介記事
まとめ
長く身に着けるものだからこそ、下見をするのはもちろん大事です。ですが、悠長に考えてしまってはいませんか?どんな物でも、製品を作るにあたり納期は必ずかかります。じっくり検討したいなら、早め早めに行動することも大事です。ギリギリで焦って購入し、後から「何でこの指輪を選んだんだろう…」と後悔するのはもったいないです。
また、インターネットや雑誌で見ていても、実際に指輪を見たら好みが変わることも多いそう。悩みすぎて煮詰まってしまう前に、プロの販売員にアドバイスを聞いてみるのもいいかもしれませんね。おふたりの一番のお気に入りが見つかることを願っています!