【長岡市】オーダーメイドは意外と多い?結婚指輪は憧れブランドで「作る」

一般に、オーダーメイドとは受注生産のこと。洋服や車など、素材やサイズ、デザインなどを自分好みに カスタマイズして作った経験のある方も多いのではないでしょうか。
特別感のあるお買い物のイメージが強いオーダーメイドですが、実は、結婚指輪や婚約指輪を買う場合にはオーダーメイドがスタンダードな購入方法ということをご存知でしたか?
この記事では結婚指輪のオーダーメイドについて分かりやすくまとめています。ぜひ参考にしてくださいね。
結婚指輪はオーダーメイドがスタンダード?
結婚指輪・婚約指輪などブライダルジュエリーは、多くの場合が受注生産(=オーダーメイド)です。豊富なバリエーションの中からデザインをセレクトし、幅やダイヤモンドのアレンジ、素材、刻印などを決めて、2人だけのために一からリングを作るのです。
受注してからの作成になるため、結婚指輪は注文から納品まで数週間から数ヶ月かかるのが一般的です。早めの準備が大切です。
手作りの指輪って?
結婚指輪では、持ち込みデザインでお作りするものや手作りのリングをオーダーメイドと呼ぶこともあります。いわゆるフルオーダーと呼ばれるものです。
そういったリングのメリットは、なんといってもゼロから好きなデザインで作れることです!こだわりやオリジナリティあるデザインのイメージが固まっている方には、ぴったりです。
お店で見たデザインのお気に入りのポイントを組み合わせてデザインしたい!など、具体的な要望が決まっていれば、イメージ通りのリングをつくれます。
反対に、完成まで着け心地を確認できないことは大きなデメリットです。一生肌身離さず使い続ける結婚指輪の着け心地はデザインと同等に重要なポイント。手元に合わないリングは段々と着ける機会が減っていき、最後にはケースへしまいっぱなしになってしまうことも。
実際、各ブランドがお作りしているリングでは指通り、グリップ感、左右との指あたりなど、着け心地の良さが研究し尽くされているので、指が痛くなってしまう、タコができる、と言ったトラブルはほとんどありません。
お仕事、家事、運転など、どんな場面でも手元に馴染むリングのデザインや仕上げは手作りや持ち込みデザインでは実現できないポイントです。せっかく素敵な思い出だった手作りの結婚指輪も、指が痛くてお蔵入り…なんて切ないですよね。
一生物のリングは信頼できるブランドで!
着け心地も大事だけど、周りとは少し違う結婚指輪にしたい…という方へ、オートクチュールをコンセプトに作られたブランドはいかがでしょうか。
オートクチュールとは、1人のためだけに作られる西洋の高級仕立て服のこと。
銀座に本店を構えるブランドLUCIE(ルシエ)では、リングのデザインだけでなく、素材や幅、メレダイヤのアレンジを、まるで洋服を仕立てるようにセレクトしていただけます。
ルシエでは数千万クラスのハイジュエリーを手がける世界トップレベルの職人がお二人の指輪を手仕事でお作りするので、着け心地も良いのがポイントです。
いかがでしたか?具体的なデザインは浮かんでいないけど、結婚指輪は長く、たくさん使いたい!という方は着け心地を試しつつ、様々なブランドを比較できるセレクトショップがおすすめです。
一真堂桜木インター店では、デザインのバリエーション豊かな約30ブランドからリングを選んでいただき、受注生産でお二人のためだけのリングをご用意いたします。
新潟の婚約・結婚指輪専門店
ブライダルジュエリーショップ
一真堂 桜木インター店
〒950-0983
新潟県新潟市中央区神道寺2-7-5
TEL 025-244-7055
営業時間 11:00~19:30