【長岡市】金属アレルギーでも結婚指輪を諦めない!安心な結婚指輪徹底解説!

金属アレルギーでも安心な結婚指輪
アレルギーフリーの結婚指輪って知ってる?
ネックレスやピアスでかぶれてしまった、ベルトのバックルでも痒くなるといった経験をされた方も多いのではないでしょうか?
身の回りに溢れている金属でこのような経験をされると、一生身に着ける結婚指輪選びも心配になりますよね。
また、ご自身は大丈夫でもまだ見ぬお子様がアレルギーを持っている可能性もあります。
そこで安心なのが、金属アレルギーが起きにくい結婚指輪です!素材によってその度合いは変わりますが、安心して着けられる素材を紹介します。
そもそも金属アレルギーの仕組みとは?
では、いったいなぜ金属アレルギーが起こるのでしょうか?
実は金属それ自体は何の問題もありません。
しかし肌と触れたとき金属は目に見えないほどわずかに溶け出しイオン化します。そこに人体が反応するのです。
▽「金属アレルギーの仕組み」詳細はこちら
なので金属アレルギーを防ぐためには、イオン化しにくい金属を選ぶことがポイントになります!
いったいどんな結婚指輪があるの?
ここからは具体的に金属アレルギーの方でも安心の結婚指輪をご紹介します。
イオン化しにくい金属3選

1,チタン
チタンはアレルギーが起きにくい素材として有名ですよね。
加えて、ふわふわとした軽さや強度の高さも兼ね備えた
結婚指輪にぴったりの特徴をもっています。
2,ジルコニウム
レアメタルに分類されるジルコニウム。
色味はチタンに似ていますが表面に被膜を張る特徴を生かして発色することが可能です。
3,タンタル
金属の中で最も黒いことで知られています。
そのスタイリッシュさから、男性人気も高い素材です。
アレルギーフリーの金属を使った結婚指輪3選
1,ストレートデザイン

ストレートの形にあしらわれたラインが
とてもスタイリッシュなデザイン。
白い金属プラチナと比べると
黒い金属タンタルの渋さが際立ちますね。
王道なデザインをお探しの方から
こだわり派の方まで
ご満足いただけるデザインです。
2,ウェーブデザイン

ジルコニウムを使った
ウェーブデザインの結婚指輪。
お手元に馴染むしなやかな曲線と
鮮やかなカラーが目を惹きます。
正面からもカラーを楽しめるので
ジルコニウムの魅力を存分に楽しめます。
3,シンプルデザイン

チタンを用いたシンプルな結婚指輪。
色味も王道なプラチナとほぼ同じなので
どんな場面でも使いやすいですよね!
このように
アレルギーフリーの素材×多様なデザインから
お二人の結婚指輪を選ぶことができます。
これらの指輪が叶う「SORA(ソラ)」

SORAは表参道発、「世界でひとつの結婚指輪」を
作ることができる唯一無二のブランドです。
アレルギーフリーの金属で全てのデザインを
おつくりすることができます。
金属アレルギー対策のために
好きなデザインを諦める必要はありません。
ぜひ、おふたりらしい結婚指輪をお選びください!
▼新潟県のSORA正規代理店はこちら▼