【長野市】長野県で絶対に見たい個性的な結婚指輪をまとめてみました!

結婚指輪を選ぶうえで、決め手になるのは何よりもまず「デザイン」ですよね。結婚指輪のデザインは、ひと昔前まではどれも同じようなデザインで溢れていましたが、今や個性的な指輪が多くなってきました。そして、そのようなデザインと共に、結婚指輪のデザインに対する世間のイメージも、「好きなデザインを自由に楽しめる」という風に変化しています。結婚指輪を、「他の人とは違うデザイン」という観点から選ぶカップルに向けて、長野県で試着するべき個性的な結婚指輪をブランド別にまとめてみました。
こだわり派の方々も納得できるようなデザインが揃っていますよ。
FISCHER(フィッシャー)
日本からおよそ1万キロ離れたドイツの小都市フォルツハイムで誕生したFISCHER(フィッシャー)は世界的にも優れた刻印の技術を持ち、国家資格のマイスターの称号を与えられた熟練者が手がける、伝統あるドイツのメーカーです。
フィッシャーのリングは、地金に圧力を加え硬度を上げた金属から作るので、とても丈夫でゆがみにくく、さらに気持ちの良い着け心地が特徴です。リング幅の増減や表面仕上げの変更など細かいオーダーで、思い通りのリングをお作りいただけます。
▷▷FISCHER(フィッシャー)のデザインを見るならこちら
FURRER JACOT(フラージャコー)
世界的な宝飾ブランドの中でも5番目に古い、1858年創業の歴史あるスイスの名門ブランド、FURRER-JACOT(フラー・ジャコー)。
100%スイスメイドで「ゴールドスミス(貴金属細工師)」という国家資格を持った職人が手掛けるリングは、高い技術力と創造性で、着け心地の良さや丈夫な造りが特徴です。シンプルでありながら、他の指輪とはひと味違うスタイリッシュな印象のリングに、ダイヤや素材の選択によってさらにオリジナル性を持たせることができます。
▷▷FURRER-JACOT(フラー・ジャコー)のデザインを見るならこちら
杢目金屋(もくめがねや)
江戸時代の伝統技法『木目金』を用いた特殊な製法で作られる杢目金屋(もくめがねや)の結婚指輪。異なる金属の板を何層にも重ねて圧着し、彫りやひねりを加えることでリングに木目のような美しい模様が生まれます。以前にはグッドデザイン賞、レッドドットデザイン賞などの世界的な賞を受賞しており、そのデザイン性の高さが注目されています。熟練した職人による手作りのため同じ模様は二つと存在しなく、唯一無二のオーダーメイドな指輪に仕上がります。
Makana(マカナ)
Makana(マカナ)は、ハワイの大自然から生まれた、ブライダルハワイアンジュエリーです。日本とハワイの二国間で作られており、日本の高い品質とハワイでたった一人の熟練職人による手彫りの美しさ、その両方を兼ね備えたハイクオリティーの結婚指輪です。
リングの幅や素材、彫り模様、ダイヤの大きさなど、4,000もの組み合わせの中から自由に選ぶことができます。
REGALO(レガロ)
REGALO(レガロ)とは、イタリア語で「贈り物」を意味します。リングの素材、形状、幅、表面仕上げ、ダイヤモンドのセッティング、文字の彫刻に至るまでイメージにあったデザインを自由に創作できるセミオーダータイプの結婚指輪なので、オリジナリティーあふれるお二人らしいリングをお作りいただけます。
おわりに
気になるデザインはありましたか?一生に一度の結婚指輪選びですから、他の人とは違う、二人の感性に合ったオリジナティを持つ結婚指輪を探す、というのも素敵ですよね。まずは、いろいろなブランドを実際に見比べ、着け比べてみましょう。
ブルージュ一真堂
〒381-0034
長野県長野市高田1737-1
営業時間 11:00∼:19:00
お問い合わせ:026-263-5550
HP: https://1sd-bridal-nagano.jp/
一真堂松本渚店
〒390-0841
長野県松本市渚3丁目10-9
営業時間 11:00~19:00
お問い合わせ:0263-24-1177
第2、4火曜日定休日
HP:https://1sd-bridal-nagano.jp/
一真堂飯田本店
〒395-0805
長野県飯田市鼎一色111
営業時間 10:30〜19:00
お問い合わせ: 0265-24-6663
定休日 毎週水曜
HP:https://1sd-bridal-nagano.jp/