【長野市】「私の仕事は婚約指輪着用OK!でも・・・」着けていくか迷ったら読みたいチェックポイント3つ!

「結婚してください!」
彼から心のこもった贈り物、婚約指輪。
「せっかく貰った婚約指輪だから仕事中も着けていたい」
「婚約指輪を着けても大丈夫な仕事だけど、着けて行くかどうか・・・なんとなく迷っている」
方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は、仕事に婚約指輪を着けて行くか迷った時に読んで欲しいチェックポイントを3つご紹介します。
是非ご参考に!
①上司への結婚報告は済んでいるか
まずはこちら。
とても大切なことですよね。
婚約指輪は「結婚を約束した」目に見える証。
「あれ、婚約指輪着けてる。結婚するの??聞いてないよ!」
なんてことにならないように・・・
上司への婚約報告は事前に済ませるのがベスト。
「社会人としてマナーがなってない!」と思われないように注意しましょう。
婚約という幸せな節目にいざこざが起こったら悲しいですよね。
②職場の雰囲気はどうか
「婚約・結婚指輪は着けてOK」な仕事でも、着けて来ている人が少ないと迷ってしまいますよね。
「たまたま着けていない人が多い」のか
「本当は着けて来たいけれど、雰囲気等から着けていない人が多い」のか・・・。
まずは、上司や先輩、同僚で婚約指輪を着けて来ている人がいるかチェックしてみて。
既婚社員に相談してみるのもおすすめ。
なお、
・男性が多いか女性が多いか
・既婚者と未婚者の割合
・人間関係
によって、周囲の反応が変わる可能性も。
ちなみに、婚約期間中は婚約指輪1本で着けますが、結婚指輪を購入したら重ね着けも楽しめます!
③職務内容にマッチするか
ゴージャスで華やかなデザインや大きなダイヤモンドがセッティングされた婚約指輪はとても素敵ですが、重いものを運んだり、人と触れることが多い仕事の場合、何かの拍子にぶつけてしまうかもしれません。
職務内容に応じて着けていくかどうかを決めてみましょう!
終わりに
いかがでしたか?
今回は、職場に婚約指輪を着けて行くか迷ったら読みたいチェックポイントを3つご紹介してきました。
婚約指輪はとても素敵な贈り物。
なるべくたくさん着けていたいですよね!
是非この記事を参考にしてみてください。
長野市で婚約指輪・結婚指輪を選ぶなら「ブルージュ一真堂」へ
「ゆくゆく、結婚指輪はどこで選ぼう?」
「色々なデザインを見比べてみたい」方へ。
おすすめなのが国内最大級のブライダルセレクトショップ「ブルージュ一真堂」です。
30ブランド3000本程の取り扱いがあるため「ブライダルショップを30店舗比較した量」を見ることが出来ます。
ブライダルショップを何店舗も比較してまわるのは大変なので、 1店舗でたくさんの指輪を比較出来るのは嬉しいですね。
国内外のブランドが揃っており、おふたりにとって唯一の指輪が見つかると思います!
なお、人気店のため土日祝日は混雑することも多々。事前の来店予約がおすすめです。
24時間受付可能なご予約フォームから約1分で完了。是非デートがてらお出掛けください。
〒381−0034
長野県長野市高田1737−1
営業時間:11:00〜19:00
定休日:12月31日・1月1日
TEL:026−263−5550
HP:https://1sd-bridal-nagano.jp/shop/shop