【長野市】婚約指輪の相場ってどのくらい?20代カップル編!!

結婚が決まって幸せの中、どのような婚約指輪のデザインにしようかなとSNSで検索の皆様。
いろんな候補が出てきて悩んでしまい、毎日夕食後には決まって相手の方と好みのものを探す‥。
「これもいいかも!」
「可愛いデザインだね~」
と思いながらもSNSで調べてもなかなか出てこないのが婚約指輪の相場。
選んでいく中で頭の中をよぎるのは価格のこと…なんてこともあるのではないでしょうか?
職場の人や友人にはちょっと聞きにくい20代カップルの婚約指輪相場を紹介していきます。
1、親から聞いた給料3ヶ月分は都市伝説!?
親に婚約指輪の相場を聞いたら「給料の3ヶ月分!」なんて答えが返ってきた。
確かにどこかで聞いたことはあるフレーズだけど実際のところはどうなんだろう。
もちろん贈ってあげたい気持ちはあるけど、引っ越しや結婚式なども控えているから他のカップルの平均を知ってから考えたい!
①20代カップルが選ぶ婚約指輪の相場
ネットでの検索や親の話を聞くと給料の3か月分を贈ったなんて方もいますよね。
今回はあくまでも平均相場を紹介しますので選ぶ時の参考にしてみて下さい!
20万~30万前後
一番多いのはこの価格帯です。
選ぶデザインにもよりますが、ダイヤモンドのグレードもしっかりと選べ、満足感ある婚約指輪を手にすることが出来ます。
様々なブランドもこのあたりの婚約指輪を店舗に置いていることが多いようです。
ダイヤモンドの大きさやデザインを実際に見てイメージをつかみやすいと人気があります。
2人で来店し婚約指輪を見ているカップルは事前に
「予算はこれくらいかな?」
「金額は男性にまかせる!」
など話し合っておくと当日ブライダルショップに行った時もスムーズに選べるのでオススメですよ!
2、20代カップルに人気の婚約指輪!
NIWAKA
京都発祥の日本ブランド。
芸能人やハリウッド女優の方も愛用していることから人気がうかがえますね!
日本人の指に合うように作られたデザインはつけ心地も良いと好評です。
人気ブランドのNIWAKAの価格別デザイン紹介!
ロイヤルアッシャー
世界三大ダイヤモンドカッターズブランドの1つ。

ダイヤモンドが美しく輝き、王室からも愛されているほど。
シンプルなデザインが好みの方におススメですよ!
人気の婚約指輪って何?
終わりに
今回は20代カップルの婚約指輪の相場を紹介しました。
あくまでも相場ですので一番は贈ってあげたいと言う想いが大切です。
2人で話し合い一番納得のいく婚約指輪選びが出来るといいですね!
いろんな価格帯やデザインを見比べたい方はセレクトショップがおススメです。
同じデザインでも金額違いで揃えてあるなど、他のブランドとの比較がしやすいですよ。
長野市でたくさんのモデルを見られると人気なのは18号線沿いにあるブルージュ一真堂。
広い駐車場が店舗の目の前にあるので便利!
ドライブデートがてら寄ってみてはいかがでしょうか。
なお、人気店のため土日祝日は混雑することも多々。事前の来店予約がおすすめです。
24時間受付可能なご予約フォームから約1分で完了。
是非お出掛けください。
〒381−0034
長野県長野市高田1737−1
営業時間:11:00〜19:00
TEL:026−263−5550
HP:https://1sd-bridal-nagano.jp/shop/shop