【長野市】結婚指輪の高級ブランドランキングベスト3!県内で試着できるハイブランドをご紹介

結婚指輪は、高級ブランドで用意したいと思う方もいらっしゃると思います。
30年、40年と一生身に着ける結婚指輪だからこそ、ブランドにもこだわって選びたいですよね!
しかし、「高級ブランドって、銀座にあるイメージ」「遠くまで行くのはちょっと…」「長野市で試着出来たらいいな…」と思う方も多いはず。
そこで今回は、長野市で試着が可能な結婚指輪の高級ブランドを、ランキング形式で3つ紹介します!
是非、結婚指輪選びのご参考にしてみて下さいね。
第3位 THE LAZARE DIAMOND(ラザールダイヤモンド) ~世界で最も美しいダイヤモンド~
THE LAZARE DIAMOND(ラザールダイヤモンド)とは
ニューヨーク発世界三大ダイヤモンドブランドのひとつです。
「ダイヤモンドの4C」の基準をつくったり、ダイヤモンドが理想的に輝くカット方法を追求し、世に広めたダイヤモンドブランドです。
▶▶THE LAZARE DIAMONDが「世界で最も美しい」理由
THE LAZARE DIAMONDの結婚指輪はこんな方へオススメ
キラキラと虹色に輝くダイヤモンドが魅力なので、「シンプルながらも華やかな印象で着けたい」「結婚指輪は高級ブランドが良いけど、
人と被りたくない」という方にオススメです!
THE LAZARE DIAMONDの人気結婚指輪
LG015PR LG016PR
上 Pt900 ¥102,300(税込)
下 Pt900/Diamond ¥110,000(税込)
ダイヤモンドが1石のシンプルなデザインです。虹色の輝きが美しいため、1石でも満足感が高い結婚指輪です。
THE LAZARE DIAMONDのコレクションページでは様々な結婚指輪のデザインが見られるので、覗いてみてください!
第2位 ROYAL ASSCHER DIAMOND(ロイヤル・アッシャー・ダイヤモンド) ~ロイヤルを授与された唯一無二のブランド~
ROYAL ASSCHER DIAMOND(ロイヤル・アッシャー・ダイヤモンド)とは
先程ご紹介した、ラザールダイヤモンドと同様、世界三大ダイヤモンドブランドのひとつです。
ダイヤモンドが放つ白く高貴な輝きが特徴。
ロイヤル・アッシャーがカットしたダイヤモンドは、英国議会で使用される王冠や王笏にセッティングされており、まさに王室、皇室御用達のダイヤモンドブランドなんです!
▶▶ROYAL ASSCHER DIAMONDが選ばれ続ける理由
ロイヤル・アッシャーの結婚指輪はこんな方へオススメ
ボリュームも感じるしっかりとした造りのため、「結婚指輪は高級感があるデザインがいい」という方にオススメです!
ROYAL ASSCHER DIAMONDの人気指輪
WRA028 WRB038
上 Pt950/Diamond ¥134,200(税込)
下 Pt950 ¥99,000(税込)
高級感がありつつ、柔らかい曲線が指にしっくりとフィットするデザインです。
ROYAL ASSCHER DIAMONDのコレクションページでは様々な結婚指輪のデザインが見られるので、是非覗いてみてください!
第1位 NIWAKA(にわか)~結婚指輪に込められた美しい情景とストーリー~
NIWAKA(にわか)とは
NIWAKAは、1200年の歴史がある京都で誕生したブランドです。
NIWAKAの結婚指輪は、ひとつひとつのリングに和名と、日本の美しい情景やストーリーが込められています。
「ストーリーに惹かれた!」という方も多く、そのデザインからは高級ブランドならではの気品も感じられます。
指輪ひとつひとつを「作品」として捉えているNIWAKA。
実は結婚指輪だけでなく、数千万円クラスのハイジュエリーも手がけており、世界トップクラスの女優さんがアカデミー賞の授賞式等でそれらを身に着けているんです。まさに世界からも認められている高級ブランドです。
NIWAKAの結婚指輪はこんな人にオススメ
指輪に和名とストーリーがあることが特徴なので、「ストーリー性があるものに惹かれる」「結婚指輪は落ち着いた雰囲気のブランドがいい」という方にオススメです!
NIWAKAの結婚指輪の平均価格
結婚指輪1セットで、25万円程が平均です。1セットで10万円代からオーダーが可能なデザインもあります。
NIWAKAのコレクションページから様々なデザインが見られるので、是非覗いてみてください!
長野市のショップ紹介
今回紹介した3つの高級ブランドを長野市で見られるセレクトショップがあります。
ブルージュ一真堂
〒381-0034
長野県長野市高田1737-1
お問い合わせ:026-263-5550
営業時間:11:00〜19:00
HP:https://1sd-bridal-nagano.jp/shop/shop
土日ですと混雑が予想されるので、来店予約がオススメです!
来店予約フォームからどうぞ!