【静岡市】プロポーズリングはいくらする?婚約指輪を選ぶ前に知りたい

プロポーズの為に婚約指輪を準備しようと考えている皆さん、どんなものを用意するのか、もうイメージは決まっていますか?わからないことが多いからこそ周りがどんな婚約指輪を選んだのか、どのくらいの金額だったのか、気になりますよね。そこで、最近プロポーズした方々にいくらくらいの婚約指輪を贈ったのか調査してみました。
プロポーズリングの平均価格は?

調査の結果、婚約指輪の平均価格は約38万円ほど。中でも30~40万円以上の婚約指輪を購入されている方が多い結果になりました。プロポーズリングの価格は、リングの素材、デザイン、ダイヤモンドなど宝石の品質、ブランドなど様々な要因によって変わるので、先に予算を決めておくとスムーズに準備をすすめられるでしょう。また、プロポーズの必需品である婚約記念品も指輪だけでなく、幅広い選択肢があるようです。どんなものがあるのでしょうか。
婚約指輪(セミオーダー)

セミオーダーとは好きな婚約指輪デザインを選び、自分で選んだダイヤモンドをセッティングする方法です。数多くの中から好みのものを選べるので、ダイヤモンドやデザインにこだわりやすく、彼女にぴったりな婚約指輪を贈りたいと思っている方におすすめです。納期は1か月半から2か月ほどかかるので、時間に余裕をもって準備したほうが良いでしょう。
婚約指輪(仕上がり済み)

プロポーズまで日がない人は当日そのまま持ち帰ることのできる仕上がり済みの婚約指輪がおすすめです。人気のデザインに高品質なダイヤモンドをセッティングしており、幅広いラインナップで選ぶことができます。また仕上がり済のリングは、セミオーダーに比べて比較的価格を抑えられることも魅力のひとつでしょう。
プロポーズダイヤリング

婚約指輪をサプライズしたいけど、彼女の指のサイズが分からない、デザインを気に入ってくれるか不安と思っている方にぴったりなのが、プロポーズダイヤリングです。彼女に贈りたいダイヤモンドを数多くのルースの中から選び、仮のリング枠にセッティング。プロポーズ成功後、改めて彼女の好きなデザインを選べるので、楽しい思い出にも残るでしょう。
婚約ネックレス

彼女に指輪は着けないからいらないと言われた。でも何か思い出に残るものを贈りたい。などのお悩みを抱えている方もいますよね。そんな方におすすめなのが婚約ネックレスです。ネックレスなのでどんなシーンでも着けやすく、普段あまりジュエリーを身に着けない女性でも使いやすい喜んでもらえるアイテムです。
予算の決め方

プロポーズリングの平均価格はあくまでも目安です。ご自身の予算や好みに合わせて選ぶことが大切になってきます。収入に応じたものを選んだり、市場価格をリサーチして予算を決めても良いのではないでしょうか。また、婚約記念品に関しては、彼女のタイプ別で贈るアイテムを考えた方が良いそうです。
彼が選んでくれたことが嬉しい女性

女性のタイプは大きく分けると2通り。まずは、彼が選んでくれたものならなんでも嬉しい女性。この場合は、セミオーダーや仕上がり済の婚約指輪などが良いでしょう。彼が自分の為にどんなデザインにしようか考えてくれた、そのことに嬉しさを感じ、より身に着けたくなるそうです。
好みがはっきりしている女性

もう1つは好みがはっきりしていて自分で選びたい女性。普段のお買い物などで他の人の意見に流されない方や好みがはっきりしている女性へは、プロポーズダイヤリングがおすすめです。婚約指輪は一生ものなので、自分でデザインを選びたい女性も多いそう。このタイプの場合は彼が彼女の為にダイヤを選び、のちにふたりで一緒にデザイン選びをする方が彼女の満足度もあがり、デザイン選びの思い出も残るのではないでしょうか。
どんなプロポーズをしたいですか?

婚約記念品は意外にも様々なアイテムがあります。どんなものを贈ったらよいのか、どう選んだらよいのか分からない方は婚約記念品だけでなく、プロポーズ方法の相談ものってくれるお店に行く事をおすすめします。プロポーズのプロとして、おふたりに合ったアイテムや演出方法なども提案してくれるでしょう。
LUCIR-K GROUP公式アプリ
人気企画プレゼント企画 オークション企画
便利なチャット機能 クーポンルーレット機能 タイムライン機能
レベルアップ機能 ポイント獲得機能などお得がいっぱいのアプリ
【お気軽にダウンロードして ↓↓↓ 新規登録してください!】
L-squについて