富山 日本人は結婚指輪にプラチナを選ぶことが多い!?プラチナが人気の理由とそのおすすめのポイントをご紹介します!

なぜ結婚指輪にはプラチナが人気なの?

▽こちらのデザインをチェック!
なぜ結婚指輪にプラチナが人気なの?
結婚指輪には何千年と長い歴史がありますが、プラチナが結婚指輪に使われるようになったのは19世紀頃なんです。日本では、上皇后美智子様がご婚儀の際にプラチナとダイヤモンドで作られたティアラを着用されたことで、一気に人気が広がったとされています。和名では「白金」と呼ばれているとおり、もともとは白色の金属ですので純白の輝きです。また、プラチナはダイヤモンドとの相性が良く、お互いの輝きをより引き立ててくれるのでキラキラがお好きな方には特におすすめです!

▽こちらのデザインをチェック!
おすすめの理由
このれからの人生を共にする結婚指輪ですから、安心して身に着けられるものがいいですよね。デザインや着け心地にもこだわりたいですが素材、安全性にも注目してみると、トラブルが少ないプラチナがおすすめなんです。

▽こちらのデザインをチェック!
①アレルギーが出にくい
アレルギーが起こるのは、体の免疫反応が過剰に反応することで起こります。金属は汗や水に触れると溶けだす性質がありますので、その溶けだした金属が体のたんぱく質に反応し、かゆみやかぶれなどの症状を引き起こす、これが金属アレルギーです。ですがプラチナはそのアレルギーが出にくい特徴を持っています。ただ、ジュエリーに使われる金属は通常「硬度」「強度」「粘度」を高めるために金属と金属を混ぜて作られております。プラチナも例外ではなく、”Pt950”はプラチナを95%使用していることとなりますので、残りの5%は他の金属が使われております。それが金属アレルギーを引き起こす可能性はありますが、純度が高いほどアレルギーが出にくくなりますので、一生を共にする指輪には安全に永く着けていられる自分に合った素材を選ぶとこをおすすめいたします。
②変色・変質しにくい
プラチナは摩擦や高温などの刺激、温泉やプール、汗などの水に触れても変色・変質しにくい性質を持っています。ゴールドやシルバーの場合、硫黄や塩素、漂白剤の成分などで酸化してしまうことがありますが、プラチナは酸性にもアルカリ性にも強い為、日常生活の中で考えられるあらゆる状況でも、安心して着けていられる金属なんです。毎日身に着けるものですから、変色・変質しにくいことを決め手にプラチナを選ぶカップルが多いようです。

▽こちらのデザインをチェック!
いかがでしたか?プラチナはこのような特徴を持っている、唯一の金属だからこそ多くのカップルに選ばれ続けているのです。気になった方はぜひ、実際にお店に行って見てみてくださいね。あなたもプラチナの魅力に惹かれるはずです!
プラチナ素材を中心とした指輪を扱っている
富山県内のお店はコチラ ↓↓

〒930-0083
富山市総曲輪3丁目9番地29ユウタウン総曲輪ホテル・シネマ棟 H103
TEL:076-464-9698
営業時間:11:00~19:30
定休日:無
提携駐車場:NPC24Hユウタウン総曲輪パーキング

〒939-8211
富山県富山市二口町4丁目5-3
TEL:076-481-6776
Open 11:00~19:30
定休日:なし
駐車場:無料(13台)
関連記事一覧
▽迷った人オススメ!結婚したカップルに聞く 結婚指輪の決めたポイントは?
▽富山市総曲輪で結婚指輪を選ぶ時のポイントとは?これを知れば指輪選びも安心!