石川県 10万円代で選べる結婚指輪・おすすめデザインBEST3!

10万円代で選べる結婚指輪
皆さんは結婚指輪を選ぶときに、どのポイントを重視したいと思いますか?デザインやつけ心地ももちろん大切ですが、お値段も重視しますよね。結婚指輪の相場は株式会社リクルートが発行する結婚雑誌ゼクシィの<トレンド調査北陸版2022>では、およそ25〜30万と発表されていますが、今回はペアで10万円代で準備できる結婚指輪を紹介します。
結婚指輪の選び方
結婚指輪を選ぶ時に確認するべき4つのポイントは ①デザイン ②耐久性 ③金額 ④着け心地です。デザインや金額ばかりを意識してしまいがちですが、一生物の結婚指輪だからこそ、安心して身に着けることができる耐久性と違和感や痛みなどで外してしまうことがない結婚指輪を選びましょう。
安くても大丈夫なの?
比較的安い結婚指輪だと、「デザインが気に入るかな?」「細いから耐久性が心配」と思いますよね。価格が抑えられる分、素材の量や厚みが心もとないのは、必然です。しかし、そうではない結婚指輪もちゃんとあります。最近は、低価格でも幅広いデザインがあったり、鍛造製法という、金属に圧力を加えて密度を高くする作り方のリングも増えています。
10万円代で準備できるブランド
Petit Marie〈プチマリエ〉
コスパ最強の結婚指輪 Petit Marie〈プチマリエ〉。日本の老舗工場で造られるプチマリエは、丈夫で安心な鍛造製法と愛らしいデザインが特徴的です。その中からおすすめデザインをピックアップします!
王道のシンプル一石タイプ
ダイヤモンドが一粒入っている王道の結婚指輪。シンプルだからこそずっと使えるモデルです。
ゴールドがさりげない上品なデザイン
揺れるような光沢が、美しく表現された結婚指輪。配色、形状など角度によって変化するデザインが、どの方向からも楽しめるモデルです。
ミル打ちで優しい雰囲気になるデザイン
均一に並んだミル打ちが美しい、プラチナの結婚指輪。シンプルにオシャレな、男性も楽しみやすいモデル。
他にもまだある!予算を抑えた結婚指輪
いい夫婦ブライダル

いい夫婦はペアで好きなデザインを選べるブライダルリング。素材はプラチナを使用しており、デザインもおしゃれです。幅違いも複数あり、おふたりの手に合わせた指輪選びが叶います。

近年人気のストレート×ななめダイヤデザイン。どのデザインを選んでも価格は変わりません。
PromisRing〈プロミスリング〉

シンプルでかわいいデザインを豊富に揃えるPromis Ringは、おしゃれなのに比較的価格を抑えて結婚指輪が選べちゃいます。予算を抑えたいけど、ちゃんとデザインも選びたい!という方におすすめです。

ウェーブラインにレディースはダイヤ、メンズにはマット加工がおしゃれに施されています。
nocur〈ノクル〉

華奢なデザインが得意なノクルは「細くても丈夫」を叶えるため、ほぼすべてのラインナップを鍛造製法で用意。プチマリエと同様に、価格を抑えた丈夫な結婚指輪です。

プラチナとピンクゴールドのコンビデザインがかわいい。
OCTAVE〈オクターヴ〉

K18のカラーが<ピンク・イエロー・シャンパン・ブラック>から選べるカスタマイズも豊富なOCTAVE。指輪の内側には誕生石を無料で付けることができ、ふたりならでは結婚指輪ができあがります。
1.jpg)
幅いっぱいの大粒ダイヤモンドがセットされた結婚指輪。オクターブのロゴマークでもある無限大∞をリングで表現したデザインは、実際に手に取って確かめてみてね。
TITANIO〈チタニオ〉

チタンにカラーを施したおしゃれな結婚指輪。カスタマイズの内容によっては、1本¥37,840~とお手頃価格から選ぶことができます。
まとめ
いかがでしたか?お値段を抑えたとしても、デザイン種類は様々・耐久性のいい結婚指輪もたくさんあります!予算内で結婚指輪を探すなら、沢山のブランドの中から見比べることができるセレクトショップがおすすめですよ!
今回ご紹介した結婚指輪を取り扱うお店
