【郡山市】自分らしく、ふたりらしく一生愛せる結婚指輪『SORA』

デザインはシンプルだけど、きれいな色がついている結婚指輪がいい、アレルギーがあってオシャレなデザインの結婚指輪は諦めていたけれど、記念の指輪だからこそデザインを諦めたくない、そんな二人におすすめなのが『SORA』の結婚指輪。今回はいち早くレアメタルを使用し、色のあるデザインを提案した結婚指輪の最先端ブランド『SORA』を紹介します。
レアメタルって何?

SORAでは、プラチナ・ゴールドの他に、「ジルコニウム」「チタン」「タンタル」の素材を使用。この3つは、新世代素材と言われるレアメタルという素材。レアメタルは、アレルギーがおこりにくい素材で耐久性もある注目の素材です。中でも「ジルコニウム」は、鮮やかな発色が可能。SORAのジルコニウムカラーは、単色13種類+グラデーション7種類を用意していて、鮮やかで透明感のあるジルコニウムカラーは、それぞれに色を合わせた宝石の名前がつけられています。
▼SORAの結婚指輪
LEMNISCATE~レムニスケート~

レムニスケートとは、曲座標の方程式を表す曲線の1つ。「連珠形(れんじゅけい)」や数学者ヤコブ・ベルヌーイのレムニスケートとも呼ばれる、8の字曲線。指輪側面の発色ラインが、幅を変化させながら2つの指輪の表と裏を巡って、3次元的に無限軌道を描き、宇宙の広がりを感じさせるような形。
▼個性的な結婚指輪SORA
CREEK~クリーク~

ゆるやかに流れる小川のように強弱のついたラインは、長い年月をかけて自分の形を創り、存在し続ける小川をイメージ。これから時間をかけてふたりの関係を深め、ふたりならではの道を築き、困難があったとしてもふたりで乗り越えていけるということ。そのデザインに、お互いの好きな色だったり、誕生石の色だったり、思い出の色だったり発色カラーで個性をプラスすることができます。
▼SORAおススメの理由
SWELL~スウェル~

水面が揺らぎ、波打つその瞬間を切り取ったデザイン。うねりをイメージした削りに表面仕上げと発色を施した、永遠に、刻々と変わりゆく波ときらめく海面を思わせるような結婚指輪です。
▼自由な発想、常識にとらわれない結婚指輪
『SORA』の結婚指輪を着け比べ

福島県郡山市にある「オペラ郡山本店」では、SORAの結婚指輪を始め、国内外のブライダルリングをデザイン豊富に取り揃えています。ブライダル専門スタッフが丁寧にカウンセリングしてくれるので安心して指輪選びができます。郡山駅から車で約10分。無料駐車場完備。
▼オペラ郡山本店に予約する