【浜松】私の婚約指輪はカラーストーン!買って大満足な理由は

先日、付き合って3年目になる彼からサプライズプロポーズをしてもらいました。プロポーズの際、婚約指輪はありませんでしたが、彼が”本当に気に入ったものを贈りたい”と言ってくれたため、一緒に婚約指輪を探す事になりました。少しこだわりの強い私にぴったりの婚約指輪が見つかったので聞いてください!
何だか物足りない?
お店を何件か回り気が付いたことは、婚約指輪が物足りないという事でした。もともと色味のある小物やファッションが好きだったため、ダイヤモンドだけではシンプル過ぎると感じていました。
カラーストーンを発見!

納得がいかずSNSで色々調べていくと、婚約指輪のメインの石をルビーやサファイア、エメラルドなどのカラーストーンと言われる宝石で作っている方もいました。宝石の種類によって色味や大きさが変わりとってもキュートでオシャレ!私は「これだ!」と思いカラーストーンで婚約指輪を作ることにしました。
カラーストーンの婚約指輪が作れるお店

次は宝石の品揃えが良く、婚約指輪に加工することが出来るお店探しです。彼と一緒に調べた結果、浜松市にあるLUCIR-K BRIDAL浜松店がヒットしました。宝石の種類も豊富で、デザインもオーダーメイドになるので私好みの婚約指輪が作れるようです。
私の婚約指輪が完成するまで
予約当日、早速お店のスタッフさんに自分の希望の婚約指輪を伝えました。今回案内してくたスタッフさんもカラーストーンが好きなようで、とても楽しく婚約指輪作りができました。
石選び

まずはメインのカラーストーン選びです。カラーストーンには、石言葉という石の特性を表した意味や宝石がもつ秘められたパワーがあるようです。好きな色を選ぶだけでなく、これから先自身が身に着けたいと思うパワーがある宝石を選ぶのもおすすめだそうです。
デザインの打合せ

メインの宝石が決まったら次は、婚約指輪のデザイン打合せです。豊富なサンプルのデザインを実際に試着していき、どんな婚約指輪にしたいのかイメージを具体化させていきます。オーダーメイドだからこそ可能な形状やリング幅、部分的なデザイン変更など私好みの婚約指輪へ変えていくことができました。デザイナーさんがその場でデザイン画を書いてくれたのでとっても分かりやすかったですよ。
唯一無二の婚約指輪が完成!

当初はサンプルのない状態で、カラーストーンのリングを一から作ることに不安を感じていましたが、結果的に私の理想が叶う婚約指輪が出来たことに大満足です。今回婚約指輪の制作をお願いしたLUCIR-K BRIDAL浜松店では豊富なカラーストーンと多くのサンプルをもとに、的確なアドバイスで世界に一つだけの婚約指輪が完成しました。漠然としたイメージでもしっかり形にしてくれるのでオリジナルの婚約指輪を作りたい方にもおすすめですよ。
▽LUCIR-K BRIDAL浜松店はこちら